高校時代の同級生の友人から、10月23日(日)ミニ同窓会の連絡をもらった。
出掛ける直前、この冬の初冠雪の富士山を記録
高校卒業以来一度もあっていない人も居るのでちょっと不安もある。
私はJR八王子駅から横浜線乗車、終点の桜木町下車の予定。
予定通りの車両に間に合った。
午前11時横浜・桜木町駅前のバス乗り場に集合。
一番多く会っていた友人は、仕事で来られないとのこと。
定刻ピッタリに4名全員集合
バスで港の見える丘公園へ向かった。
少し小さめなバスはほぼ満席。
横浜の人気の高さが伺える。
公園から横浜港など詳しく説明してもらった。
広さを出したくて、180度大パノラマで撮影
標準語が出たかと思えば、突然田舎の言葉になったり、慌ただしい集団でした。
公園を廻り、
お気に入りの建物にも入館
明治初期に建てられた建物だそうですが、とても綺麗です。
今でもすぐに住めそうです。
ハロウィンの準備がしてなければ、・・・・・・・。
すごい住宅です!
館内では、撮影も実施中
パンフレット用なのでしょうか?
わきから入館したため、最後に入り口から建物全体を撮りました。
少し歩いて次の建物は、エリスマン邸
外観
素晴らしい環境と設えに感激!!
次の建物も豪華で見事でした。
外人墓地の上を通り抜けます。
著名な料理店とか
墓地入り口
エレベーターに乗り、横浜中華街へ向かいます。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中です。
バナーを「ぽちっ!」 っと、クリック。 応援を!!
有り難う
ございます。
31日の歩数は、8,720歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます