一寸奇妙な形の「イワタバコ」が見たり撮ったりが叶い、急な坂道も我慢して登りました。
後は朝食!!
ですが、開いている店が無い!!!
午前9時過ぎ、取り敢えずケーブルカーで帰ることに
一番前に乗りましたが、高所は得意では無いfumi-G
一寸腰が引けます。
所構わずパシャリ パシャリとは行きません。
一寸なだらかになり、
上り下りの交差地点
更にトンネルに入り、到着です。
下車後駅の正面から
飾り付けと一緒に
途中そば屋さんなど並んで居ますが、未だ開店して居らず、・・・
改装された高尾山口駅、初めてです。
大屋根がとても良さげに見えます。
良い雰囲気でした。
ホームへ出ると通常の駅!?
支柱とか、天井辺りにも気を使ったら良かったのに、・・・・・。
点滅サイクルの遅いLLED表示にも幻滅
何時になった改善できるのだろう??
結局この日の朝食、自宅へ帰ってからとなりました。
とても美味しかった!
撮りたかった「イワタバコ」が撮れて、ぺこぺこでありついた食事ですから、・・・。
ブログ村 「オヤジ日記 ブログランキング」に、挑戦中。
一日 一回バナーをクリックして頂くと、10Pの応援になります!!
30日の歩数は、862歩でした。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます