私の小さな部屋

ミニチュアの制作と日々の出来事

バラを楽しむ横浜~アメリカ山と港の見える丘公園

2022年05月09日 | お出掛け
5月はバラの季節です

そんな事で今日は横浜バラの名所 港の見える丘公園、山下公園へ出掛けることにしました

コロナも全然収束していないので、混雑を避け敢て連休明けのあまり天気が良くない日…今日の予報は曇りのち雨(*´艸`*)

なんとかバラを見ている間だけでも雨が降らないことを願いつつ朝早めに出発

コロナ自粛していたので3年ぶり

みなとみらい線終点で降りて、先ずはアメリカ山のバラ

 

 

大輪のバラが多く見られます   

    

ベンチに座ってゆっくりしたいところですが次への港の見える丘公園へ

ここは人気のスポットで団体の観光客も多く沢山の人で賑わっていますが。。。団体さんの姿は無く、いつもより空いている!!!

イギリス館周辺イングリッシュローズの庭 

グラハムトーマスを中心とした黄色いバラのトンネル

 黄色を引き立てる紫の草花が良いですね

 

あちらこちらでワンちゃんの撮影会? 

 

 

 

 

バラの香りが降り注ぐなか散策できるバラのアーチがある「香りの庭」 ベンチも沢山あるのでゆっくり香りを楽しめそうですがマスク越しでは。。。

 

   

港の見える丘公園のお気に入りのバラ達

       ついつい大好きな黄色のバラに目がいきます

この時点で10時30分、まだ雨が降る気配なしヽ(^o^)丿  バラは曇りの方が綺麗に撮れますね🎶

次は山下公園へ 明日に続きます(^_-)-☆


母の日のきのう何食べた?

簡単!お刺身盛り合わせに小鉢を添えて 

新玉ねぎに削り節をたっぷりのせて味ポンMILD  新ごぼうと春人参のきんぴら 

小ネギ、マヨネーズをかけた油揚げをグリルで焼いて七味唐辛子をお好みで 

そして一緒に頂くのは日本酒ですね(⌒∇⌒) 

さあ今夜は?




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする