晴れて暑い1日
昨日は港の見える丘から山下公園のバラを見に出かけました
1年前も同じ日に行っていましたが1年前はちょうど見頃✨
今年はバラも宿根草や1年草もかなり咲き進んで昨年とは違ったガーデンでした
我が家のミニバラも咲き進み花殻摘みの毎日
処分する花が袋いっぱいがちょっと悲しい
今は赤いミニバラが主役
もう少し楽しめそうかな
今日の昼食
機内食を提供しているTFK(TOKYO FLIGHT KITCHEN)の冷凍お弁当
すき焼き
鮭の西京焼き
味付けも良く、冷凍とは思えない美味しいお弁当ですが量がシニアでも少ない(;''∀'')
定価1000円!ちょっと高いよね…もちろんこれは値引き価格で購入しているので文句は言えない(笑)
食後はドリップで入れたモカマタリにクルミっ子とチョコレート
クルミっ子は紅茶にも合うけれどコーヒーのお供にもgoodです
友達から頂いてすっかりクルミっ子好きになり、見つけると購入しています(*´艸`*)
昨日は港の見える丘から山下公園のバラを見に出かけました
1年前も同じ日に行っていましたが1年前はちょうど見頃✨
今年はバラも宿根草や1年草もかなり咲き進んで昨年とは違ったガーデンでした


今は赤いミニバラが主役



今日の昼食
機内食を提供しているTFK(TOKYO FLIGHT KITCHEN)の冷凍お弁当

すき焼き

鮭の西京焼き

味付けも良く、冷凍とは思えない美味しいお弁当ですが量がシニアでも少ない(;''∀'')
定価1000円!ちょっと高いよね…もちろんこれは値引き価格で購入しているので文句は言えない(笑)
食後はドリップで入れたモカマタリにクルミっ子とチョコレート

クルミっ子は紅茶にも合うけれどコーヒーのお供にもgoodです
友達から頂いてすっかりクルミっ子好きになり、見つけると購入しています(*´艸`*)
違う場所の名物なのに、ほぼ一緒?
特許的に大丈夫なのかしらん〜^と余計な心配してしまいます(^-^;
長野のくるみやまびこはプレーンはもちろん、大豆、抹茶、小豆味もあります〜もし機会あれば食べてみてください(^O^)
ベランダの薔薇さん達が、とっても綺麗ですね〜!😊
こまめにケアしてあげていらっしゃり、お花達皆喜んでいる表情です〜
淡いピンク色の花が、特に、目を惹きます〜♫
(淡いピンク好きなんです・・・🎶)
お弁当は、少量のようですが、美味しそうで、味的に、満足感がありそうですし、また、お家ご飯の参考にもなりそうです・・・。
珈琲とお菓子も、美味しそう〜💖
くるみっことチョコレート〜、確かに、珈琲に合いそうです〜♫
あれもこれもが、目の保養になりました〜♪
ティーガーデン
横浜に住んで〇十年ですが鎌倉紅谷のクルミっ子も知りませんでした(笑)
長野にも同じような銘菓があるんですね!
ネットで早速「くるみやまびこ」検索してみればクルミキャラメルとクッキー!同じ感じです
ちょっと食べ比べしてみたい!!
デパ地下なら「くるみやまびこ」あるかしら。。。
探してみますね。
考えると同じ?と思うような銘菓色々ありそう(*´艸`*)
私も淡いピンクのバラが好きなのに、なぜか黄色に惹かれます。
そして赤はそれほど好みでもないのに店頭で見て購入してしまった1鉢(笑)
結局花は何色でも好きだったということでしょうか。
目の保養…私もビオラさんのブログで沢山楽しませていただいています