洗濯物を干している朝の空
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/66aef45d7c7e497779a5daba6b6bfa6f.jpg)
この雲はあっという間に消え去り青空
そしてまだ明るい4時前、青い空にお月さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/310beb1d4b16324818bf8c618bf96a16.jpg)
明日は普通ごみ収集の最終日なのであちらこちらお片付け
先日も食器の断捨離少ししましたが、物入れには使用頻度の少ない食器がまだまだあります(^^;)
食器の他に若い時に習っていたお茶道具も出てきて。。。
抹茶茶碗以外は使わないので処分することにしました
頂き物のロックグラス![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/22160035066772ed9973156ad9651914.jpg)
観葉植物を挿すのに使いましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/e3b6962362a0d69fb831108dbcd2180b.jpg)
頑張ったご褒美?
本日のティータイムはグリューネベルグのラフランスショート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/a2b5985daf546f222adbe7e247b111f2.jpg)
紅茶はルピシアのニルギリブロークンをレモンティーで
毎月届く「おたより」は1月号です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/87adcc7cb9a28e7fdf93454f70fe751b.jpg)
お試しのティーバックも楽しみなんです
2022年は星空を知る~夜空と楽しむお茶の時間~がテーマでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/54d3fdb6bff6d69048b3fc50b89fb73f.jpg)
2023年は世界を見に行く~思いを馳せるティータイム~![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/b094e21976e3bd2d82aebfac83e2e7af.jpg)
海外旅行とまでは言わないけれど、せめて国内旅行コロナを気にせず行けるようになると良いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/98/cba11e75b22a55d0535b45353ccf0d92.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/fc/66aef45d7c7e497779a5daba6b6bfa6f.jpg)
この雲はあっという間に消え去り青空
そしてまだ明るい4時前、青い空にお月さま
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/9f9fce53813d18d12f5bf3c2a5af8d02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7c/310beb1d4b16324818bf8c618bf96a16.jpg)
明日は普通ごみ収集の最終日なのであちらこちらお片付け
先日も食器の断捨離少ししましたが、物入れには使用頻度の少ない食器がまだまだあります(^^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/32/51b8a9d5fc744e46040dbd184d074cd0.jpg)
抹茶茶碗以外は使わないので処分することにしました
頂き物のロックグラス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f4/22160035066772ed9973156ad9651914.jpg)
観葉植物を挿すのに使いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/e3b6962362a0d69fb831108dbcd2180b.jpg)
頑張ったご褒美?
本日のティータイムはグリューネベルグのラフランスショート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/b68a1b8d56e19cbaf709e9ba2350deee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/bc/a2b5985daf546f222adbe7e247b111f2.jpg)
紅茶はルピシアのニルギリブロークンをレモンティーで
毎月届く「おたより」は1月号です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/87adcc7cb9a28e7fdf93454f70fe751b.jpg)
お試しのティーバックも楽しみなんです
2022年は星空を知る~夜空と楽しむお茶の時間~がテーマでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/45/54d3fdb6bff6d69048b3fc50b89fb73f.jpg)
2023年は世界を見に行く~思いを馳せるティータイム~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/36/b094e21976e3bd2d82aebfac83e2e7af.jpg)
海外旅行とまでは言わないけれど、せめて国内旅行コロナを気にせず行けるようになると良いですね
だるまさん(福)のケーキが、可愛らしく・・・そして、ニルギリと合わせて、美味しそうですね〜💖
ルピシア・・・、最近、ご無沙汰してしまって、お便りが、届いてません・・・^^;
また、寄ってみようと思います〜!😊
一緒に届く・・・、
お試しのティーバッグは、小さな夢と幸せ感じます〜♪
ルピシアお試しティーバックが楽しみで、ついついルピシアでばかり買ってしまいます(^▽^;)
ビオラさんの旅ブログでは美味しそうな食べ物、そして一度は行ってみたい美術館の様子も知ることが出来て楽しませていただきました…いつもの行ったつもり(笑)