![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
いつも応援ありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/83/978308111f5da848c4d862251f88feb5.jpg)
A-FACTORYの二階にある、Galetteria Da Sasino
弘前のオステリア・エノテカ・ダ・サスィーノの笹森シェフがプロデュースするガレット専門店とテイスティングバーになっており、先日相方さんと行ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
ガレットは普段なかなか食べなれないメニューの一つですが、フランスのブルターニュ地方では郷土料理として親しまれています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
そんな相方さんはガレットは初めてという事で、相方さんはガレット コンプレットを、裕ちゃんはスクランブルエッグとアンチョビと長芋のロールガレットを注文です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
ランチタイムでは、AランチとBランチに別れており、今回はAランチを選択
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ab/d5b892c1a229ae7b0ed25b49b27f15d7.jpg)
Aランチには、パンと野菜サラダがついてきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/fa/a4b1438c2c162fc6591307f07fad974b.jpg)
お店の方によりますと、パンにオリーブオイルをつけて召し上がって下さいとの事でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/2a/29f9c258efc7402a36580b23158bb745.jpg)
ガレット コンプレット
青森県産のそば粉を使用したガレットは、モチモチとした食感とそば粉の香りも感じられます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
また、卵に生ハムが使われていますが、生ハムは旨味のある塩分は加熱する事で更に上品に、卵は半熟のトロッとした感じがまた素晴らしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/2c/948189c99f793d68de77c8d6e25dec7e.jpg)
スクランブルエッグとアンチョビと長芋のロールガレット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a6/5cfde92ec50e35738c940217a7665de2.jpg)
春巻き状に折りたたまれた中には、アンチョビの香り、ふわふわな卵にシャキシャキな食感の長芋が入っており、モチモチのガレットと良く合います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
お祝い事やデートなんかにもピッタリな雰囲気もありますし、車でなければ、1階で製造されているシードルに合わせて頂いてみたいですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0251.gif)
ご馳走様でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
Galetteria Da Sasinoの場所はコチラから
↓↓↓↓↓↓↓
営業時間:9時~21時
ランチタイム:11時~14時30分
ディナータイム:17時30分~21時
定休日:年中無休
![にほんブログ村 地域生活ブログ 青森情報へ](http://local.blogmura.com/aomori/img/aomori88_31.gif)
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_3021_1.gif)
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。