いつも応援ありがとうございます
先日、裕ちゃんのブログのコメント欄に、うさ子さんという方から下記のコメントを頂きました
はじめまして(・∀・)ノ
来週、初の青森旅行に行くんです。
行く前に、青森のお勧め飲食店を探していたら、楽しそうなブログに辿り着いてしまいました♪
大鰐温泉に泊まり、次の日に弘前市か青森市でランチを食べたいと思っています。
お薦めのラーメン屋さん、お寿司屋さん、郷土料理が食べられるお店(煎餅汁やイチゴ汁)を教えて欲しいです。 1日目と二日目のお昼を予定してます。
青森市の美術館にも行きたいので、そちら方面だと助かります。
ちなみに仙台市民です。
よろしくお願いします。
という事で、少しでも旅行の参考になればと思うのですが、こんな訳の分からないブログで大丈夫なのかは不安なんですが・・・(笑)
お寿司・ラーメン・郷土料理といっぺんに紹介するのは難しいので、一つずつ順番に紹介していきたいと思います
今日はお寿司を紹介
1件目はこちら
山の寿司
青森市中央卸売り場の中にある本格的な江戸前寿司を食べれるお店
昭和50年創業で、良いものを安く提供され、ネタはもちろん新鮮なので、最高に旨い
握り寿司は1000円~3000円と大変リーズナブルな価格で頂く事が出来ます
※あおもり くどうさんより画像を拝借
平日14時までのチラシ寿司600円も◎
←裕ちゃんは土・日だったり、時間過ぎての訪問だったりで食べた事無いけど
山の寿司
住所:青森県青森市卸町1-1
営業時間:9時~14時 / 17時~20時
定休日:日曜日
続いて2件目はこちら
浜寿司 義兵衛
三内小学校や出町温泉の他、美味しいお店が並んでいる三内グルメストリートを代表するお店で、青森県立美術館から車で10分ほどの距離にあります
2代目の義兵衛さんは、裕ちゃんの高校の大先輩で、ラーメンの食べ歩きも大好き
義兵衛の珍道記も運営中
コチラのお店、何と言ってもランチのお値段がビックリ価格
にぎり寿司 525円
甘めなシャリに新鮮なネタが載っており、もちろん職人が丹精込めて握ったお寿司
ボリュームもあり、低価格も嬉しく、旨くて感動もの
チラシ寿司 630円
シャリが見えないほどに新鮮なネタがたくさん載っており、どれから手をつけて良いのか悩む(笑)
あれ食べよ、これ食べよって楽しみながら頂くのはまさに至福の時
そして驚きなのは、にぎり寿司・チラシ寿司には茶碗蒸し・野菜サラダ・味噌汁が付いてきて、青森最強のコストパフォーマンス
しかも、このランチは土日祝日もやっているのも嬉しい所
浜寿司 義兵衛
住所:青森県青森市浪館前田2-3-21
営業時間:11時~13時45分 / 16時~22時30分
定休日:月曜日
3件目はこちら
江戸前 常寿司
県内外に多数のファンを持つ人気の寿司屋で、弘前市のかくみ小路という所で営業されています
美味しいお寿司を頂ける事はもちろんの事、大将の人柄と優しさ、愛想の良い所も人々を引き付けているんではないかと思います
太巻き寿司
10種類以上の具材が入った太巻き寿司は、色んな角度から食べて楽しみ、一口一口が感動となる旨さ
ランチタイムではにぎり定食 840円も魅力的なんですが、あいにく裕ちゃんは食べた事が無いのでサファイアさんやさくらさんのも参考にしてみてくださいね
常寿司
住所:青森県弘前市新鍛治町9-2
営業時間:11時~22時(ランチタイムは14時まで)
定休日:月曜日と第3火曜日
また寿司自慢のまち あおもりという青森商工会議所が気合入れて作ったオススメのお寿司屋が20軒載っており、裕ちゃんが紹介しきれなかったお店もたくさんあるので、こちらも参考にしてみてくださいね
明日はラーメンをどど~~~んといきたいと思います
ランキングに参加しています。皆さんのそのクリックがやる気へと繋がるので、良かったらポチッとお願いします。