チーズコーナー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/d0ca31a4396ff59d7de64ec717b68f8f.jpg)
こちらでは美味しいチーズがお料理・ワインと並んですっごく楽しみです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
私は"ハード系1つ"と"くせがあるものとないもの"とリクエスト ミモレット36ヶ月 熟成されているせいか濃い出汁のような深い味わい(笑) ミモレットの原型はゴーダだと初めて知りました!!ゴーダがミモレットになっていった!?経緯を歴史の授業さながらにマダムが説明してくれました(笑:本当になんでも詳しくてビックリ
お話がとても面白くて大好きです
)長い歴史の中でそれぞれの土地ごとの作り方が出来てミモレットには黄色い色素が入り、ゴーダには入っていないのだそう。とろっとろのブリードモーはシンプルで
1番好みだったのは、セミハードのモノ(名前忘れちゃいました)濃厚な味わいと香りがあって美味しかったー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/6cae53207c71b3720e640d872386d1e3.jpg)
パートナーは山羊チーズ好きなので"山羊チーズ"盛り。私がちょっぴり苦手なので、家で食べるためにはあまり買わないのでパートナーはレストランで思いっきり食べたいそうです(笑)。1番手前のが今回の中で1番クセありだったのですが、少し貰ったらすごく味わい深くて美味しかったー!意外と大丈夫(むしろ好きかも
)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/ccc1fcd1f6a683378f8e5e4403404938.jpg)
こちらはサービスで頂いた食用のバラとフロマージュブランとはちみつ バラはそのまま食べるとほんのり苦味があるのでフロマージュブランと蜂蜜で甘味となめらかさをプラス 口に含むとふんわり香るバラのにおいがたまらない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/db784e90ce71dbbd96210142a5e9e1bb.jpg)
デザートは5種類の中から選べます。私もパートナーもマンゴーと黒蜜のキャラメルシャーベット。
フレッシュなマンゴーシャーベットと黒蜜をギリギリまで焦がしたキャラメルだそうでほんのり苦味と大人な甘さが絶妙。さっぱりいただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/3352125c859f4fec9b5880c0c176f649.jpg)
ローズヒップとハイビスカスメインの" 美肌効果アリ"のハーブティー
毎度ながら早口でとっても豊富な知識の原田さんのテキパキしたサービスが気持ちよく、美味しいお料理と楽しいお話で大満足なブランチでした
。(サービスはマダムお1人なので、混んでくるとちょっぴり時間が掛かることもありましたが仕方ないかな)また近いうちに伺いたいな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/60/d0ca31a4396ff59d7de64ec717b68f8f.jpg)
こちらでは美味しいチーズがお料理・ワインと並んですっごく楽しみです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/05.gif)
私は"ハード系1つ"と"くせがあるものとないもの"とリクエスト ミモレット36ヶ月 熟成されているせいか濃い出汁のような深い味わい(笑) ミモレットの原型はゴーダだと初めて知りました!!ゴーダがミモレットになっていった!?経緯を歴史の授業さながらにマダムが説明してくれました(笑:本当になんでも詳しくてビックリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/155.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/6cae53207c71b3720e640d872386d1e3.jpg)
パートナーは山羊チーズ好きなので"山羊チーズ"盛り。私がちょっぴり苦手なので、家で食べるためにはあまり買わないのでパートナーはレストランで思いっきり食べたいそうです(笑)。1番手前のが今回の中で1番クセありだったのですが、少し貰ったらすごく味わい深くて美味しかったー!意外と大丈夫(むしろ好きかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/12.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/ccc1fcd1f6a683378f8e5e4403404938.jpg)
こちらはサービスで頂いた食用のバラとフロマージュブランとはちみつ バラはそのまま食べるとほんのり苦味があるのでフロマージュブランと蜂蜜で甘味となめらかさをプラス 口に含むとふんわり香るバラのにおいがたまらない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b6/db784e90ce71dbbd96210142a5e9e1bb.jpg)
デザートは5種類の中から選べます。私もパートナーもマンゴーと黒蜜のキャラメルシャーベット。
フレッシュなマンゴーシャーベットと黒蜜をギリギリまで焦がしたキャラメルだそうでほんのり苦味と大人な甘さが絶妙。さっぱりいただけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/26/3352125c859f4fec9b5880c0c176f649.jpg)
ローズヒップとハイビスカスメインの" 美肌効果アリ"のハーブティー
毎度ながら早口でとっても豊富な知識の原田さんのテキパキしたサービスが気持ちよく、美味しいお料理と楽しいお話で大満足なブランチでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/147.gif)