![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/59/82194a3717f68748ff720278ef74f3d9.jpg)
Bar a painだけでしか味わえないパンたちは…食パンの形をした鴨油が入った"ドュミノール"、酸味がない"ライ"、生地にオリーブオイルを練りこんだ"ミラン"、小麦胚芽がたっぷりと入った"ロンブリオン"、契約農場のプレミアム小麦を使っている"ノールノール"。どれも強烈ではない個性があってそれぞれ美味しく頂けました。1番好みだったのは、香ばしい香りの"ノールノール"
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/09.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c9/1e738643224e17fd92bd62dbe965f341.jpg)
そしてパンのお供に欠かせないコンフィチュールとリエット(コースでどちらか1種類なので、当然お友達と別々のを選びます)。この日はすっきりとした甘さと酸味が美味しいマンゴーとパイナップルのコンフィチュール(このまま食べても美味しかった!!)とパンが進みそうな(笑)鴨のリエットでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/9d/39467b0869506dcd176a84e6d63e2ce7.jpg)
メインは豚バラの煮込み マスタード風味のさっぱり味。こちらも(意外と?!)本格的な味でかなりリーズナブルなコースなのにCP高いです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/30.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/47.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/d9/2caf7cd196149c8c5fd98169b99c4e2a.jpg)
アルコールメニューもありますが、この日はカフェラテで。(ドリンクは別料金)
パンメインのお気軽コースかと思ったら、意外と充実の中身で(まだ?)空いているしゆっくりおしゃべりも楽しめました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/03.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/28.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/31/033d95d0cb5879673c6dc4efdc2aaf47.jpg)
この日はロンドン旅行から帰ってきてばかりの幼なじみAちゃんにロンドン話を聞く会でした。Aちゃんはサッカー(ほかスポーツ観戦)好きで今年の初めにも旦那様とプレミアリーグ観戦目的にロンドンに行ったばかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/198.gif)
すっかりロンドンがお気に入りのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/04.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/07.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/25.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/37.gif)
お土産にCath KidstonのジュエリーケースとTHE TEA HOUSEのアッサムティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/112.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/19.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/13.gif)