goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味と節約と時に妄想の記録

節約を通して未来を創造するブログです。
時に妄想も書いたりします。時々趣味の写真もUPします。

未投稿の記事から

2011年03月19日 10時52分37秒 | つぶやき
今日の太陽のすごいこと・・・。おでこが焼けどしそうな感じです。強い。でも、とてもとてもありがたい事です。きっと、わかる人にはわかるでしょう。すべての化学的、物理的変化の源はやはり太陽・・・。

妄想親父のたわごとですから、スルーして下さい。


2009年の6月にこんな事を書いていた。

周りを見回してごらん。君が造ったものがあるかい?

君がみているパソコンのモニターやパソコン、

君がきている服だってそうさ。

君が住んでいる部屋もそう。

毎日使っている自転車、車、電車。

なに一つ君が、初めから(材料)から、造った物など無いよ。

君が食べてる食事。今吸っている空気。水道の水。

すべて君が造れるものは一つも無い。

お金と言う一つの概念で自分の所有物にしたかもしれないが、

それは、今君が、一瞬預かっているだけなんだよ。

給料一月分だったかもしれない。

だとしても、すべて、すでにあった物を借りているだけなんだ。

借りたものなら、いつか返す時が来るんだよ。

君たちは、返す時も忘れてしまったんだね。

借りた物は、元の形で返すよね。

当たり前の事だよね。

じゃーもしも、返せなかったら君ならどうする?


君たちは、元々あった物を調理するすべは確かに覚えたね。

しかし、調理して利用しただけでは、ダメだと言う事がわかったね。

利用した沢山のゴミを片づけないとね。

ゴミは自然には元の形に戻らないよ。長い時間がかかるよ。

次は、ちゃんと元の形に戻す文明を築こうね。

気づいた人から卒業だよ。

一人一人やり残した事をしようね。

宿題はいやだよね。僕も嫌いだ。

さー今日はどれだけ、頂いたかな?そしてどれだけお返しができたかな?

借り過ぎは潰れちゃうよね?

あたりまえに気づこうね。でもそれは当たり前じゃーなかった事に。

ごめんなさい。そしてありがとう。

以上は、もう一つのブログからの引用です。(今は休止中・・・スパム多すぎて)

これ書いたの誰?って感じなのですがね・・・

節約してて思ったのです。何一つ自分でゼロからは作れないって事を・・・。

すべて、自然界に元々存在してた物を加工したに過ぎない・・・。

だったら、できるだけ負担をかけないようにしようって思いませんか?

すべては思い遣り・・・力ある人も無い人も。思い遣りは誰でもそっと出来ます。

ただ、一人一人壺が違うって事でしょうね。

自然の声なき声を聞く。草木の声なき声を聞く。それがヒト(神ヒト)だった気がします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする