原発は本当に怖いです。小指の先のペレットで確か8万世帯の一月の電力がまかなえると言っていました。
たら れば論を書いている時ではないと言われればそれまでなんですがね、
でも、不謹慎だと思いますが、かなり逆説的な発想をあえて書きます。
小さくすれば良いのではないのでしょうか?今回の事故で、政府は安全だといっているのだから、そんなに安全なら誰でもできるはずですよね?
レントゲン装置だってある意味、放射線をだす装置です。でも小さいから問題は無い。
世の中、知らないだけで、放射線を使っている業種は沢山あります。ただ、一般に知られていないだけです。廃棄物の処理だって、実際に業務に携わっている人は普通の人です。
「ここだけの話、核廃棄物(使用済み)は物凄く厳格に取り扱われています。
レントゲンででる廃棄物などほんとにごく微量ですよ・・・それでも超厳格です。
うーん、このあたりも扱う人の人間性のレベルが問われる話なんですがね。」
そうです。既得権を獲得する為にです。目に見えなくて、物凄く難しい資格が必要で、物凄く高いお金を払わないとできなくされているだけのことです。もっともプルトニウムとかの核燃料を精製するのはかなり困難でしょうけどね。
問題は、安全性だけです。うまく動いている時は、やることはボタン操作です。
ここまで大きくなるのは、集合したエネルギーだからです。小さなエネルギーも集まれば手に負えなくなる。
小さなレントゲンなら問題ないが、大きな高出力のレントゲンなら一旦暴走したらおそらく手がつけられないでしょう。
エネルギー量が大きければ、安全対策の部分の消費も早くなる。買い替え需要が増すわけです。消費消耗しないと儲からないわけですよ。
原点はそうではなかったはずです。
その部分を改めなければ、同じこと起こります。
ここからは、知っている人は知っている話です。
実は、生物の体の中で毎日この瞬間も、常温核融合反応(に近い現象)が起きているのです。
見る角度を変えたなら、私たち自身が、原発ですよ。超超小型のね。
食物を取り入れて、酸素と酵素を使って、体の体液で循環させて・・・。熱交換までしている。当然、電気も電磁波も副産物として発生している。←超微量ですが。
ただ、その常温核融合ともいえる規模が物凄く物凄く微小なんです。瞬間に、それもナノ(?もっと小さな単位かも)レベルで行われている。
安全に体内で収まって運転されている。だからこうして生きていられるわけですね。
物理とか化学とかの知識はまったくない
であります。
ラーメンをすすりながら、瞬間に上記の内容がふと浮かびました。
必要な技術も材料もすでにあるのと思うのですがね・・・。
この世は数の世界だから、大きな創造物が壊れればどうにもならない。これは道理です。
ならば、道理に沿って小さなものを創造すれば?と言う逆説発想でした。それでも無理ならば、やはり止めるべきでしょうね。
未来を創造するブログって書いてあるでしょう?妄想かもって。
狂った親父のたわごとだと、お許しいただければ幸いです。
食べて、空気吸って発熱して、出すもんだして・・・。その過程で、核融合のような反応が起きているって話です。レベルは違いますがね。
追記・・・広瀬隆さんの話は同感です。放射線と放射性物質の違いを、もっと一人一人が知る必要がありますね。
即刻原発は止めるべきでしょうね。
たら れば論を書いている時ではないと言われればそれまでなんですがね、
でも、不謹慎だと思いますが、かなり逆説的な発想をあえて書きます。
小さくすれば良いのではないのでしょうか?今回の事故で、政府は安全だといっているのだから、そんなに安全なら誰でもできるはずですよね?
レントゲン装置だってある意味、放射線をだす装置です。でも小さいから問題は無い。
世の中、知らないだけで、放射線を使っている業種は沢山あります。ただ、一般に知られていないだけです。廃棄物の処理だって、実際に業務に携わっている人は普通の人です。
「ここだけの話、核廃棄物(使用済み)は物凄く厳格に取り扱われています。
レントゲンででる廃棄物などほんとにごく微量ですよ・・・それでも超厳格です。
うーん、このあたりも扱う人の人間性のレベルが問われる話なんですがね。」
そうです。既得権を獲得する為にです。目に見えなくて、物凄く難しい資格が必要で、物凄く高いお金を払わないとできなくされているだけのことです。もっともプルトニウムとかの核燃料を精製するのはかなり困難でしょうけどね。
問題は、安全性だけです。うまく動いている時は、やることはボタン操作です。
ここまで大きくなるのは、集合したエネルギーだからです。小さなエネルギーも集まれば手に負えなくなる。
小さなレントゲンなら問題ないが、大きな高出力のレントゲンなら一旦暴走したらおそらく手がつけられないでしょう。
エネルギー量が大きければ、安全対策の部分の消費も早くなる。買い替え需要が増すわけです。消費消耗しないと儲からないわけですよ。
原点はそうではなかったはずです。
その部分を改めなければ、同じこと起こります。
ここからは、知っている人は知っている話です。
実は、生物の体の中で毎日この瞬間も、常温核融合反応(に近い現象)が起きているのです。
見る角度を変えたなら、私たち自身が、原発ですよ。超超小型のね。
食物を取り入れて、酸素と酵素を使って、体の体液で循環させて・・・。熱交換までしている。当然、電気も電磁波も副産物として発生している。←超微量ですが。
ただ、その常温核融合ともいえる規模が物凄く物凄く微小なんです。瞬間に、それもナノ(?もっと小さな単位かも)レベルで行われている。
安全に体内で収まって運転されている。だからこうして生きていられるわけですね。
物理とか化学とかの知識はまったくない

ラーメンをすすりながら、瞬間に上記の内容がふと浮かびました。
必要な技術も材料もすでにあるのと思うのですがね・・・。
この世は数の世界だから、大きな創造物が壊れればどうにもならない。これは道理です。
ならば、道理に沿って小さなものを創造すれば?と言う逆説発想でした。それでも無理ならば、やはり止めるべきでしょうね。
未来を創造するブログって書いてあるでしょう?妄想かもって。
狂った親父のたわごとだと、お許しいただければ幸いです。
食べて、空気吸って発熱して、出すもんだして・・・。その過程で、核融合のような反応が起きているって話です。レベルは違いますがね。
追記・・・広瀬隆さんの話は同感です。放射線と放射性物質の違いを、もっと一人一人が知る必要がありますね。
即刻原発は止めるべきでしょうね。