この夢の話シリーズは記憶に残って離れないシーンがある時だけ残すことにしている。
最近、具体的な場所や時間、または目覚めたときの時計の時間との一致などがあった場合に記録として残している。
は、重度近視・・・はっきり言って眼鏡なしでは歩くことも出来ない。
プラスチックレンズでは作成限界・・・。
そんな
だから、夜中トイレに行く時に、今何時かを予想するのである。
夕べはぴったりだった。2:55分であった。トイレに行く為に眼鏡をかけるのだが、
眼鏡をかける前に時間を予測する。しかし、意識してはだめ・・・。目覚める瞬間その一瞬がポイントだ。
PCで言えば、ブートの状態なんか? OSを読み込んでからでは遅い・・・。
常々感じるのだが、PCの進化と人類の進化の歴史には共通点が多いと勝手に妄想するのである。
PCなら目覚めている(起動している状態で)ブート領域にアクセスできるようだが、
人間の場合はそう簡単にいかないだろう。特別な人を除いては・・・。
さて、夕べの夢は、地震の夢では無いのだが、何かが起こる夢。
何かが何なのかはわからない。
記録に残すべきと思った時間は、8時5分前。午前か午後かは不明。
何かが夢の中で起こった。
それは、予定より5分早く起こった。
そして、5分前に目の前の扉が閉められた。
そして、目覚めた・・・時間は2:55分。
夢の中のストーリーでは、7:55分・・・。
うーん偶然の一致なのか・・・。
しかし人間にとっての5分が、自然界にとっての5分とは一致はしない。
今、地球は、どの波長で振動しているのだろうか?
可変振動ならば予測もつかない・・・。
ハエの生涯心拍数も人間の生涯心拍数も同じなら、それぞれの5分は相対的には違いがあるからだ。
地球の心拍数も当然同じだろう。
時間には相対振動と絶対振動がある。絶対振動は無の時間であるから・・・。
答えはブートにある。だが、ブートにはアクセスできない。
ま、夢の話です。
最近、具体的な場所や時間、または目覚めたときの時計の時間との一致などがあった場合に記録として残している。

プラスチックレンズでは作成限界・・・。
そんな

夕べはぴったりだった。2:55分であった。トイレに行く為に眼鏡をかけるのだが、
眼鏡をかける前に時間を予測する。しかし、意識してはだめ・・・。目覚める瞬間その一瞬がポイントだ。
PCで言えば、ブートの状態なんか? OSを読み込んでからでは遅い・・・。
常々感じるのだが、PCの進化と人類の進化の歴史には共通点が多いと勝手に妄想するのである。
PCなら目覚めている(起動している状態で)ブート領域にアクセスできるようだが、
人間の場合はそう簡単にいかないだろう。特別な人を除いては・・・。
さて、夕べの夢は、地震の夢では無いのだが、何かが起こる夢。
何かが何なのかはわからない。
記録に残すべきと思った時間は、8時5分前。午前か午後かは不明。
何かが夢の中で起こった。
それは、予定より5分早く起こった。
そして、5分前に目の前の扉が閉められた。
そして、目覚めた・・・時間は2:55分。
夢の中のストーリーでは、7:55分・・・。
うーん偶然の一致なのか・・・。
しかし人間にとっての5分が、自然界にとっての5分とは一致はしない。
今、地球は、どの波長で振動しているのだろうか?
可変振動ならば予測もつかない・・・。
ハエの生涯心拍数も人間の生涯心拍数も同じなら、それぞれの5分は相対的には違いがあるからだ。
地球の心拍数も当然同じだろう。
時間には相対振動と絶対振動がある。絶対振動は無の時間であるから・・・。
答えはブートにある。だが、ブートにはアクセスできない。
ま、夢の話です。