今朝の新聞の一面の見出しは「採決強行」。参院法務委員会省略の異例中の異例だとか。万民に公平に運用されれば問題は無いのでしょうけれども、どうも今の世相ではね・・・どこか違うような・・・。
さて、自然界は時の世相の映し鏡。 ここ2.3日の湿度の推移は6月としては統計が始まって以来低く推移しているようです。
朝はまるで高原の風。午後からはどことなくからっとした熱風が吹き荒れます。
ただ、洗濯物干しには最適です。 午後洗濯しても夕方には乾きます。 真夏で無い限りこんな事は無かった気がします。まだ6月も折り返し地点ですからね。
先ほどキッチンの湿度計を見たら驚きの38%ですよ。 これはこれで、とてもとてもありがたい事なので、素直に喜んでます。
このからっとした梅雨とも思えない天気はいつまで続くのでしょう?
お昼の情報番組では、もしかすると空梅雨になるかも?みたいな説明をされていました。
なかなか説得力のある説明でした。
来週には少し梅雨らしくなりそうですけど、大きな流れとしては空梅雨傾向?
7月のある時期にまとまって降りそうな気もします・・・。 揺れ戻しが気になる
ですが、こんなすがすがしい6月も異例でしょうから、7月も異例な雨が・・・・妄想です妄想。
今日も1日が静かに過ぎてゆきます。ありがたい事です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
さて、自然界は時の世相の映し鏡。 ここ2.3日の湿度の推移は6月としては統計が始まって以来低く推移しているようです。
朝はまるで高原の風。午後からはどことなくからっとした熱風が吹き荒れます。
ただ、洗濯物干しには最適です。 午後洗濯しても夕方には乾きます。 真夏で無い限りこんな事は無かった気がします。まだ6月も折り返し地点ですからね。
先ほどキッチンの湿度計を見たら驚きの38%ですよ。 これはこれで、とてもとてもありがたい事なので、素直に喜んでます。
このからっとした梅雨とも思えない天気はいつまで続くのでしょう?
お昼の情報番組では、もしかすると空梅雨になるかも?みたいな説明をされていました。
なかなか説得力のある説明でした。
来週には少し梅雨らしくなりそうですけど、大きな流れとしては空梅雨傾向?
7月のある時期にまとまって降りそうな気もします・・・。 揺れ戻しが気になる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
今日も1日が静かに過ぎてゆきます。ありがたい事です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)