6月より道路交通法の改正に伴い、自転車運転について罰則が強化されました。心なしか、傘さし運転をする人は減ったように思いますが、無灯火や携帯電話を操作しながら運転する人は、まだまだ多いように感じます。最悪な事態まで考えたうえで、行動をしてほしいと思いますし、もっと個人個人が自覚を持つべきだと感じます。未成年はもちろんですが、むしろ成人こそがしっかりすべきだと思います。
夜RUNをしながら、感じたことでした。一人ひとりが安全運転に心がけ、ルールをしっかり守りさえすれば、全く法で規制すべきものではないですが・・・残念
当然スポーツ選手にはとってほしくない行動です。スポーツにはルールがあります。ルールを守らなければスポーツは成立しません。同じ意味から日常のルールが守れなければ、スポーツマン精神に反します。人に勝つためには、まずは「己に勝て」!克己。
率先垂範。
本日筋トレ、腕立て17,880回、腹筋18,420回、スクワット18,280回、縄跳び94,370回(10万回はまだまだでした。計算間違い)達成
朝練197日目達成
夜RUN3.5km×76日目(266km)達成
一無尽。
たっすいがは、いかん。