ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

予約

2006-09-12 23:38:15 | テイルズについて

こんばんは。
きょうもマジェさんにレスは行かないもよう。
いいなと思う絵には声をかけたいし、
そう思うとレス数多数~

昨日近場のゲームショップ行って、
テンペストとディスティニーの予約をしようとしたら、
まだ入荷予定がわからない、だって。がびーーん。
テンペストなんてあと一ヶ月ちょっとだよ。
この店は以前レジェンディアでも
一ヶ月前じゃないとダメだと言ったんだった。

ぐっぞー、地場産業に貢献しようと思ったのに、
ネットで頼んじゃうぞ!
しかし近所で買う方がすこし安いし、
家に配達の人が来るのをいつかいつかって待っているのは
あまり好きではないのよね。

どうしようか迷いどころであります。
皆さんはどうでしょう。
それでは。おやすみなさい~。


ストーリーバトン

2006-09-12 23:24:40 | その他ゲーム
小桃さんちから拾ってきました。
ドラクエ好きの私としては興味しんしんのバトンです。
いざいざ

『ストーリーバトン』

【第1章『出発の時』】

>1.あなたの名前と職業は?
せっちゅう 職業は賢者うそでも良いからやってみたい。

>2.何時ごろ出発しますか?
朝早いつもりで結局10時半くらいかな。

>3.これから悪魔を倒しに行きますが、何を持っていきますか?
(A・B・Cと指定して下さい)
 A→エリクシール
 B→DS
 C→缶コーヒー


【第2章『山道で……』】

>1.山道で、魔物と遭遇しました。
「ディバインセイバーー!!」

>2.倒したあとのキメ台詞はなんですか?
「また無駄なものを切ってしまった。」


【第3章『砂漠で……』】

>1.……道に迷いました。どうしますか?
汗を拭く。ポカリの自販機を探す

>2.取った行動は、全くの無意味でした。どうしますか?
へんげの杖を使ってサボテンになる

>3.さらに無意味でした。しかし、そこへ神様が現れ、あなたを砂漠から脱出させてくれました。お礼の言葉は?
「有難うあなたは神様のようだ」


【第4章『悪魔の城へと続く道』】
>1.ここまで来ると、さすがに強敵ばかり現れます。
パーティー8人全員で戦おう

>2.新技を習得するのにどれくらい時間がかかると思いますか?
あと3匹メタルキングを逃がさずにたおせば

>3.新技の名前は?
歯磨きのにおいを嗅がすビィィィム

>4.新技を習得し、先へ進むと門がありました。そこには何がいますか?
ねこにん


>5.「4の解答」は敵みたいです。新技を使ってみました。
歯磨きのにおいを嗅がすビィィィム!!


>6.……あっけなく倒せました。
人とはいえ所詮猫


【第5章『悪魔城:1階』】
>1.城の中に入ると、突然お腹が痛くなってきました。その原因は?
盲腸

>2.その状態のまま最上階を目指していきます。
どうか破れないでくれ

>3.3時間近くにも及ぶ会話の末、ようやく戦闘モードに突入です。相手の弱点はどこだと思いますか。
耳。


>4.勘が当たったみたいで、一発で倒せました。しかし、その戦闘で持ってきた道具、AとCを失ってしまいました。
「やばい、エリクシールをBにしておけばよかったぁぁ。」

>5.そして、いつの間にか腹痛も治っていました。 治った原因は何ですか?
痛覚がまひした。対岸におばあちゃんが見える。


【第6章『悪魔城:2階』】
>1.2階に上がると、敵が全くいませんでした。 しかし、上へと続く階段が見つかりません。
冷蔵庫の底の腐りかけたレタスがキメテです。

>2.残念ながら、あなたの勘はハズレのようです。あなたはまた探し始めます。そんな中、どこからともなく声が聞こえてきます。なんて聞こえますか?
『お主も悪よのぉぉ』

>3.その声は、天井から聞こえてきます。天井を探ってみると、小学校でよく見かける登り棒が出てきました。 登り棒は得意ですか?
  質問に答える必要を感じない。

>4.その登り棒を登っていくと、 さっきまでどこにも敵はいなかったのに、下からどんどん 登ってくるではありませんか! この危機的状況をどう乗り切りますか?20字以内で答えよ。
とりあえず暴れる。
「芥川龍之介の蜘蛛の糸カンダタヴォイス!!」(20字)

>5.あなたの取った行動により、なんとか凌ぐことができました。 感想は?
「お釈迦様、落ちなかったよ。」


【第7章『悪魔城:最上階』】
>1.いつの間にか最上階です。 登り棒のせいでだいぶ体力を消耗しました。 そこで、少し休もうと思います。どれくらい休みますか?
「画面が反転するまで」


>2.休んでいると、いつの間にか眠ってしまいました。 そこへ敵が現れ、眠った状態のまま地下牢へ…… 起きた時のあなたの第一声は?
「わしもこれでテイルズのヒーローかも。」

>3.こんなところで終わるわけにはいきません。なんとあなたの持っていた最後の道具で牢のカギが開きました。 牢から出られた感想は?
「DSって通信が出来て良いね。」

>4.牢から出ると、最上階への直通エレベーターがあるではないか!! このエレベーターの操作方法は?
「エレベーターガールに頼む。」

>5.なんとか最上階まで戻って来れました。 さぁ、悪魔はどこにいるのでしょうか。どうやって探しますか?
「ごめんくださぁぁい。悪魔ちゃんいます?」靴をそろえて上がる。

>6.しかし、なかなか見つかりません。どうやら今は留守のようです。 帰ってくるまで待つことにしました。何して待ってますか?
「思いっきりテレビのみのもんたの人生相談を見る。
持参のDSでマリオをやる」

>7.1時間後、ようやく悪魔が城に帰ってきたみたいです。 部屋に入っていきました。ここで意気込みを聞かせてください。
「あなたぁお帰り、お風呂?それとも戦闘(掛詞)?」

>8.あなたが部屋に突入した時の悪魔の第一声は?
「妻が帰る前に出て行ってくれ!!」


【最終章『決戦』】
>1.悪魔が攻撃してきました!こちらも攻撃開始です。 持ってきた道具は1つしか残ってません。どうやって戦いますか?
「道具は一つだが充電は満タンだぜ!!」

>2.互角です。悪魔は本気を出してきました。 持っていた道具が壊れました!その時のあなたの心境は?
「あーーーーーーん、やっとゲットしたのにぃぃ!!」

>3.このままでは勝てないと判断したあなたは、 友達を召喚することにしました。だれを召喚しますか? リンク先の中から一人選びなさい。
「校倉サーーーーン」ビッグすぎ果たしてきてくれるのか

>4.お友達と協力してもまだ勝てそうにありません。 もう一人召喚してください。
「ハル子。さーーーーーん」虚しいこだまは果たして届くのか

>5.3人で協力して戦っています。そんな中、携帯電話が鳴り始めました。 お友達の一人に電話がかかってきたようです。 お友達は電話に出ました。電話はどんな内容ですか?
「合コンにこない?」

>6.悪魔も電話の内容が気になってきたようです。 しょうがないから、電話の内容を教えてあげました。 悪魔はなんと答えましたか?
「おじさんも良いかな」

>7.悪魔は、うっかり今の発言で弱点を喋ってしまいました。 その弱点とは?
「妻のいぬまに彼女募集中」

>8.弱点を聞いた3人は、早速行動に移しました。 大ダメージのようです。あと何分で倒せそうですか?
「奥さんに携帯が通じるまであと4秒」

>9.……予想していた時間よりも長引いています。 そろそろみんな体力の限界です。あなたは最後の一撃に出ようと思い、技名を叫びながら突撃しました!その技名は?
「メタボリック症候群にはご用心攻撃!!」

>10.悪魔も最後の一撃に出てきました!その時の悪魔のセリフは何?
「納豆とお酢でさらさら血液~」


>11.まだ耐えるのか!……と思いきや、悪魔は力尽き消えてなくなりました。 あなたは勝ったのです。キメ台詞は何ですか?
「糖尿には勝てなかったか…」


>12.最初に召喚したお友達のキメ台詞は何ですか?
「いつも遊びに来てくれてありがとう。荒らしはやめてね。」
捏造ですんません!

>13.ついに悪魔を倒し、世界に平和が戻りました。さぁ、帰宅です。どうやって帰りますか?
「ダーリン?うん、せっちゅう。いまさ、悪魔んちにいるんだけど
迎えに来てくれる?わーい、ありがと」


【エンディング】
 バトンを回したい人を書き出して、スタッフ紹介を完成させよう

《原作》風牙さん
《監督》りんむ~さん
《美術》花子さん
《演出》マキマキさん
《プロデューサー》まろさん
《友情出演》清利さん
      FFレド猫
      ソフィアさん

量が多いのでまだで気が向いてよかったらどうぞ。



(無題)

2006-09-12 00:29:32 | ノンジャンル
みなさんこんばんは。
今日は大切なネットのお友達の誕生祝を描いて
遅くなってしまいました。
どうしてこう時間がかかるんだろう。
またさらさらっと薄塗りしたいのに
こてこてになっちゃうのはなんでだろ。
テクがないから………って自分でいうなーーー!

ソフィアさん、あの…。
よかったら保存していただけるとうれしいです。…ポソ。

お絵描きしない人に押し付けるのは恥ずかしいよーー。
恥ずかしい恥ずかしいといいながら
いつの間にか人に見てもらうのがカイカンになっている
自分がいます~。

今日は何やかやで
マジェさんにコメント描きにいけませんでした。

また相互様で閉鎖されるかもという方もいらして
寂しいです。

楽しい日記が見られなくなるのも残念だし、
上手な絵がもう見られないのも残念です。
出来れば絵だけでも展示しておいて欲しいけれど、
あると気になるのが自分のホムペなので
やりたいことがあるなら仕方ないのかな。
エールを送らなくちゃと思います。
でもざんねーーーん!!

ごほん。

保存はOKだったと思うので、
大好きな絵を一枚保存させてもらおうっと!!

では今宵この辺で>symbol3

拍手お返事です。
きさりぎ様>返信有難うございました。温かい言葉をかけていただいてほっと致しました。マジェさんのほうでもレス有難うございます。日記を見ると忙しそうですが、無事に乗り切ることができますように。