おはようございます~
一昨日やっとこマイソロのラスボスをやっつけました。
ちょっとネタバレですが、ラスボスの戦闘方法が個性的でカッコよかった。
クリア~とは言えクエストの達成率やレアアイテムなど
やりこみ要素はぜんぜん達成出来ておらず、本来ならもう一周したいところです。
でも、一応終了してイノセンスをプレイせねば。
このままマイソロを終わってしまっては
ストーリーのきちんとしたイノセンスに感想が呑まれてしまいそうで
イノセンスの前になにかイラストを一枚描きたいなあと
うだうだしていたら夜が更けて寝てしまいました。
何かどこかで一枚描いてからイノセンスをプレイしたいと思います。
では憧れのクラパパ戦を含め、
マイソロの私的感想を見てもいいよという方は続きから
ということで続きから。
マイソロでもファンダムでもファンディスクという感じで
物語性は薄いのですが、
マイソロではオリキャラの存在感が強く、世界観もきちんとしているため
それなりにストーリーが楽しめました。
ても、その分テイルズキャラの存在感が薄れた感じはありましたね。
でも登場したテイルズキャラの言動は
リッドが食べ物のことばかり言っている(笑)以外は
わりと自然な感じがしましたね。
登場キャラは偏っていたけど人間関係は自然でした。
クラトス様もあまりパパバカが強調されてなかったし。
無口ながらも感じられる頼りがいがあってこそのパパバカだと思います。
しかしっ。クラトス様にラスダンへの同行を断られたのはショックだった!!
今まで贔屓目にお声がけしてきたのにぃい~つれないざます~
ということでクラトス様に一騎打ちを依頼された時の思い出画像をUPします。
私のレベルはすでに57
クラトス様の攻撃も猫キック猫パンチほどにしか感じません。
このゆとりでクラトス様の華麗な攻撃を撮りまくるのじゃっっ!!
あっいたいた♪
まったぁ?
のぞむところよーん
目標はジャッジメント撮影
ク うーーーんと。 せ まってる。
月様…雨が。
うわわ。わし切れちゃっとるじゃん。
携帯のシャッターが押したちょっと後でしか撮影されず
楽勝と思ったジャッジメント撮影も
ドンくさい私にはなかなか上手く行きませんでした。
やられまくってはレモングミを喰い、
またクラトス様の渾身の今となってはゆるい攻撃を喰らい、ジャッジメント詠唱を待つ…
何度も何度も
お二方ご苦労様でした~。
一昨日やっとこマイソロのラスボスをやっつけました。
ちょっとネタバレですが、ラスボスの戦闘方法が個性的でカッコよかった。
クリア~とは言えクエストの達成率やレアアイテムなど
やりこみ要素はぜんぜん達成出来ておらず、本来ならもう一周したいところです。
でも、一応終了してイノセンスをプレイせねば。
このままマイソロを終わってしまっては
ストーリーのきちんとしたイノセンスに感想が呑まれてしまいそうで
イノセンスの前になにかイラストを一枚描きたいなあと
うだうだしていたら夜が更けて寝てしまいました。
何かどこかで一枚描いてからイノセンスをプレイしたいと思います。
では憧れのクラパパ戦を含め、
マイソロの私的感想を見てもいいよという方は続きから
ということで続きから。
マイソロでもファンダムでもファンディスクという感じで
物語性は薄いのですが、
マイソロではオリキャラの存在感が強く、世界観もきちんとしているため
それなりにストーリーが楽しめました。
ても、その分テイルズキャラの存在感が薄れた感じはありましたね。
でも登場したテイルズキャラの言動は
リッドが食べ物のことばかり言っている(笑)以外は
わりと自然な感じがしましたね。
登場キャラは偏っていたけど人間関係は自然でした。
クラトス様もあまりパパバカが強調されてなかったし。
無口ながらも感じられる頼りがいがあってこそのパパバカだと思います。
しかしっ。クラトス様にラスダンへの同行を断られたのはショックだった!!
今まで贔屓目にお声がけしてきたのにぃい~つれないざます~
ということでクラトス様に一騎打ちを依頼された時の思い出画像をUPします。
私のレベルはすでに57
クラトス様の攻撃も猫キック猫パンチほどにしか感じません。
このゆとりでクラトス様の華麗な攻撃を撮りまくるのじゃっっ!!
あっいたいた♪
まったぁ?
のぞむところよーん
目標はジャッジメント撮影
ク うーーーんと。 せ まってる。
月様…雨が。
うわわ。わし切れちゃっとるじゃん。
携帯のシャッターが押したちょっと後でしか撮影されず
楽勝と思ったジャッジメント撮影も
ドンくさい私にはなかなか上手く行きませんでした。
やられまくってはレモングミを喰い、
またクラトス様の渾身の今となってはゆるい攻撃を喰らい、ジャッジメント詠唱を待つ…
何度も何度も
お二方ご苦労様でした~。