ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

ゼスティリア一周目真にクリアしました。

2015-10-29 13:20:00 | テイルズについて
どうも~こんにちは。
だんだん朝が冷え込んできますね。
10月はちょっと暇で
バクマン。見に行ったり、秋の服などお買いものしたり、名古屋にフレンチ食べに行ったり、してました。(よって金欠)

そしてテイルズオブゼスティリア、とうとう自分の中で納得いくよう終了することが出来ました。

どんな風に終わったのかと言いますと
一周目クリアのち裏ダンクリアのちカオスで真のラスボスを倒す。

でした。

もともと ロゼが好きでなくて、

終盤ロゼと離れた隙にに、お山のドラゴンを倒そうとしたんですよね。
結局ドラゴンは倒せるほどHP削いだんだけど、結局ロゼがいないので、イベントは発生せずドラゴンはいつまでも不死身のまんまだということがわかりました。とほほ。 
野望果たせず 無駄に上げしたレベルを盾に
イヴィルで本編や裏ダンクリアしたのです。

その時自分のレベルが130くらいだったかな~

それで調子に乗って、カオスでヘルダルフ戦に臨んだわけです。
そしたらヘルダルフ強い、強すぎる!!
レベル200 HP300000 すべての属性に耐性 鋼体

しかもHP半分くらいに減らすと攻撃がオニになって、
秘奥義連発
神威化している天族の苦手属性の技を連発してくるのです。

以前の日記にも書きましたが、何度かトライして撃沈…。
そして暇な10月も過ぎなんとする今、決着をつけようとして、
自分なりにできる環境を整えて挑戦しました。

レベル 185

装備品は出来るだけ強化(+99 とか。 もちろん祝福銘にする 方解の錬剣は+44まで作った)し

スキルは
各キャラクターに  「フェニックス(戦闘不能防止)」を

セイムで  「サウザンド」( 1000以上のダメージを半減する  同名スキルを9個セット)

詠唱キャラは   「ミスティック」 (詠唱時間を40%短縮する 同名スキルを11個セット)   装備させました。
(本当はスレイにはエターナル(16)もつけられたんだけど、あんまり効果無かった。)

そして 地の主の 猫にんにいっぱい寄付して、町のグレードを最大にして
「耐える体」 「強き者からの加護」 「折れない心」 「強き者への天罰」 など
敵へのダメージを増やし味方へのダメージを和らげる恩恵を受けるようにしました。

ご飯はもちろん麻婆カレー!!

あとは全滅しないように片方は離れて攻撃or詠唱
なるべく死なないようにアイテムを使いつつ
いざとなったら フェニックス! 何はともあれフェニックス!(生き返る)
HPも100%(以上)で。何度も! 何度でも!!


それでも、終盤 敵の鬼攻撃にロゼと共に 瞬殺されてしまいました。チーン。

… … もう やめよう。
  大逆裁も ドラクエも8も待ってくれているのに 
    もうこれ以上時間は使えない…。

これ以上私の技量では何をやっても無駄だ…。

それを家族に報告したら、
「今までやって来たのにもったいないなあ。」

それでその言葉に励まされて もう一度、同じ装備で挑戦しました。

そしたら勝てた。

その後の神威化ヘルダルフは2回全滅したけど、
耐性ももなく守備力も低いので楽ちん楽ちん、
装備を見直して、
リングはなるべくドラゴンリング→古竜の守護円 を持たせたら あっけなく勝てました。

称号 げっと

これは神威化

これは一騎打ち

私はこのひとつ前の段階でずーっとずーっと引っかかっていたのね。

嗚呼… 苦節8か月 … 満 足
あきらめるなと言ってくれた家族にありがとう。

グレード

999時間59分59秒カンストまでやってまだ取りこぼしがあるとか。

やり残し取り残しはいっぱいあるけど、これで私のTOZはおしまいです。

隣のテレビで別番組を見ながらのやり込みはけっこう日々のストレス解消になりました。

出しちゃいけないかもしれないけれどおまけ。

おっさん起きろ
全員ソフィとネコ帽のおそろでした。

あとふたつおまけ


Fin


今大逆転裁判やってます。かなり面白いです。
とぼけたホームズやホソナガさんがいい味出してます。

では拍手お礼です。
今日朝四時ごろひとぽちいただきました。
久しぶりのweb拍手 うれしいです。
過去3つの日記にひとぽちずつ頂きました。
絵に反応してくださった、ということで、うれしさもひとしおです。
ありがとうございました!!
次回はお絵描きの報告をしますね。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿