ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

ゲーム近況と岡崎城の猫

2015-08-25 01:44:00 | テイルズについて
こんにちは。
前回からもうふた月。
盛夏どころか
もうお盆も過ぎ去って、ずいぶん過ごしやすくなりました。

暑くて頭が回らないやら、やることがあって落ち着かないやらで、
夜に頭脳活動ができないでいましたが、
久々にブログを描きたいと思います。

ゲーム近況ですが…
あのね…。
ブレイブリーセカンドと、ポポロクロイス牧場物語と大逆転裁判を買ったのですが、
未だ手を付けてません。
(ポポロなんて間違って二つも注文しちゃって、一個速攻で売りに行ったんですよ。4000円で売れた。)

何故か。
テイルズオブゼスティリアに未だひっかかっていたから。

武器のスキル集めにかなーりの時間をかけた後で、
イヴィルでクリア。その後、裏ダンも難なくクリアしました。
大逆転裁判も到着したし、真のラスボスをカオスで倒して、これでおしまいにしようと思ったら、
これがクソ強ええええ!
レベル200だって。(当方160)
回復アイテムを使い果たして、戦闘時間数十分かけてHP半分くらいまで削ったっんだけど、
勝てる感じがしないよ~。

一旦リセットしました。
しかし、ゲーム四周以内にマニアでクリアするとトロフィーが貰えるんだよね。
取りこぼしはいっぱいあるけれど、これは欲しい。
これをクリアして終わりたい。

レベル上げしたり、武器を錬成したり、地の主のレベル上げしたりして、
もう一度、そろそろ、挑戦しようと思っております。
待ってろよ、ラスボス!!
待ってろよ、手つかずのゲームたち!!

ドラクエ8もそろそろ届くもんね!!(ククールのイラストがかっこいい!!)


えー、これだけではつまんないので、近場の画像を載せておきます。
私の住む岡崎市には
幼少期の徳川家康が育ったとされる「岡崎城」があるのですが、
写真が必要になったので、撮りに行ってきました。

昭和になって、鉄筋コンクリートで再建されたお城です。
春の桜や藤の頃は市民でにぎわいます。

五階あるんだけど、なんかちんまいなー。
石垣が低いからかな。

周囲の木が大きすぎるからかな?

そして、看板に「野良の猫がいるので注意してください」とありました。
餌をやるな、と言う事かな?

いたいた。

お城の石垣の角っこに一匹。雌猫ちゃん。

もう片方にも一匹。こっちは雄猫かな?

石垣は高さ10mくらいあるんですよ。怖くないのかな。

たぶん家族の猫なんだろうけど、白猫ばかりがオセロのコマみたいに角っこにいて、
なんかお城の守護神みたいに思えました。
いろいろ迷惑なんだろうけど、
なんか上手に共存する方法はないのかな~ と思いました。

ではまた近いうちにブログ書きます。

拍手お礼です。
前回の日記にひとぽちいただきました。
また、8月12日、13日、15日、20日にひとぽちずつ頂きました。
お盆過ぎたのに何やってるんだよ~の ぽち だったのかもと思います。
ツイッターの時代にご来訪とひとぽちを有難うございます。
めっちゃはげみになります。

では続きからで拍手お返事です。

<イコ様

こんにちは。
お返事が大変遅くなってしまってごめんなさい。

あじさいの絵にコメント有難うございました。
色彩だけでなくニュアンスまで伝わったのなら、本当に光栄です。

私こそ、イコさんの赤ちゃんやこどものイラストの
何とも言えない優しい色合いや肌合いに
うっとりしてます。
ああ、こんなに愛らしさや愛情を伝えるのに
こんなきれいな色の取り合わせが使われているんだな~ と思います。
私の絵の参考にもさせてもらっています。(ぜんぜん再現されないけれど…)

また、妹ちゃんのお誕生おめでとうございました。
なんだかおこがましくてブログにはコメントしてないけれど、
本当におめでとうございます。

ブログも更新されていて、
あかちゃんも健やかに
お兄ちゃんも成長されてて、
(本当はいっぱい大変な、また束縛されることがいっぱいあるのでしょうが)
とっても幸せな雰囲気が伝わってきました。(*^o^*)
どうぞ、いろんなサービスも利用しながら、
お母さんのしごと、イコさんのしごとができますよう、願っております。
サイトやブログの更新楽しみにしていますね。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿