こんにちは~
前回いろいろご報告したいといってたけれど、
まずは間が空くと完全に旬を外しそうな十月初めの長崎への帰省報告から~
懐かしい友人にも会えましたが
今回の一番の目的は親類の法事でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/57ef9a65419db9cf0ffec1ae94a99ace.jpg)
お寺からの眺め
いい天気。
台風でおくんちは順延になりましたが、晴れたらこの季節はこんなのどかな青空です。
昔からある長崎市街では、立山と風頭山のふもとに沿って
通りに様々な宗派のお寺が並んでいて、
(ここからも隣の寺とそのまた隣の寺の観音像が見える)
そのお寺から奥、山に向かって墓が並んでいます。
いわゆる「墓 坂 ばか」というやつ。(長崎でよく見かけるもの)
他にもうまかもんば食べてきました。
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
浜の町アーケード(最近随分さびれちゃったけど)の
老舗洋菓子店「梅月堂」のティールームにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/8f395ec78e5c6614e1ebd18d120045bc.jpg)
クレープシュゼット
めっちゃおいしかった!ソースのオレンジとバターの風味がたまらん(^~^*)
中華料理の「江山楼」(ちゃんぽん皿うどんで有名)梁川支店にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/bc3de451de3b27048618a99e665727d6.jpg)
皿うど~ん!!(パリパリの麺に豚肉にイカと貝、野菜いっぱいのとろとろあんがかかっている)
おいしいけど、数年に一度食べるとあんの水分とか麺のぱりふわ度とか味が微妙に変わってる気がする
お店の支配人さんがとても親切でした。
長崎空港のレストランの「佐世保バーガー」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/40e659a23458c62242dc98296da9abdd.jpg)
直径が17㎝はあったんじゃないかなあ
ドリンクともで1000円 安いと取るか高いと取るか…
残念ながら本物の佐世保バーガーを食べたことがないのですが、
これは私的には満足のいくおいしさでした。
パンが上下ちゃんと焼いてあるし、オムレツは大きくてふわふわだし
厚めのベーコンもはさまってるし。
難を言えばハンバーグが少し薄めだった←(これ重要?) のと
タマネギの輪切りがちょっと辛かった。
一番残念なのはでかすぎて女性には食べにくいこと。ほっぺについちゃう~
大きなお皿に乗せて、ナイフとフォークを付けてくれた方が良かったかな~と思いました。
また、長崎では一軒というネコカフェに行って来ました。![cat3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat3.png)
カフェと言っても入店30分あたり500円+缶のドリンク150円(スーパーなら70円くらいのもの)
カフェと言うより ネコサロン と言う感じでした。
名古屋のネコカフェはいろんな血統書のネコちゃんに会えるのが売りですが、
九州のネコカフェは里親募集も兼ねて…と言うところが多いらしく
こちらもネコちゃんは雑種のネコが多かったです。
長崎のネコは尻尾が短かめでぐにぐに曲がってるのだ!!
野良猫の多い長崎では値段など不満な人もいるかもしれないけれど、
私が行ったときには、たまたまかもしれないけど、ネコになつかれて、
近づいてきてそばでころんと寝てくれるし、いっぱいなでなでさせてくれるし、大満足でした。
この2匹が愛しすぎて他のネコちゃんを見て回れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/9359e5b1c9f5063d94787bd9e8eb3c51.jpg)
両方去勢したオスなのですが、
手前側のネコちゃんが子猫の時もらわれてきて、
奥のしましまのネコちゃん(当時6歳)のおっぱいをお母さん代わりにちゅっちゅ吸って、育ったんですって!!
だから二人はとっても仲良しなんですって!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d7/de6ae528307d2151d474c9b37151c910.jpg)
兄貴ぃ…?!?!
うーん 愛いやつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/da9bef2e1eb8e3e2a3cb9d9673c8a720.jpg)
なんちて!!
どんだけ素敵なカメラアングルで寝てくれるんでしょ!!
めちゃめちゃ癒されました~ (*^▽^*)ノ
前回いろいろご報告したいといってたけれど、
まずは間が空くと完全に旬を外しそうな十月初めの長崎への帰省報告から~
懐かしい友人にも会えましたが
![sun](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/sun.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/61/57ef9a65419db9cf0ffec1ae94a99ace.jpg)
お寺からの眺め
いい天気。
台風でおくんちは順延になりましたが、晴れたらこの季節はこんなのどかな青空です。
昔からある長崎市街では、立山と風頭山のふもとに沿って
通りに様々な宗派のお寺が並んでいて、
(ここからも隣の寺とそのまた隣の寺の観音像が見える)
そのお寺から奥、山に向かって墓が並んでいます。
いわゆる「墓 坂 ばか」というやつ。(長崎でよく見かけるもの)
他にもうまかもんば食べてきました。
![item9](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item9.png)
![coffee](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/coffee.png)
老舗洋菓子店「梅月堂」のティールームにて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/21/8f395ec78e5c6614e1ebd18d120045bc.jpg)
クレープシュゼット
めっちゃおいしかった!ソースのオレンジとバターの風味がたまらん(^~^*)
![rarmen](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/rarmen.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/15/bc3de451de3b27048618a99e665727d6.jpg)
皿うど~ん!!(パリパリの麺に豚肉にイカと貝、野菜いっぱいのとろとろあんがかかっている)
おいしいけど、数年に一度食べるとあんの水分とか麺のぱりふわ度とか味が微妙に変わってる気がする
お店の支配人さんがとても親切でした。
![burger](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/burger.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/d1/40e659a23458c62242dc98296da9abdd.jpg)
直径が17㎝はあったんじゃないかなあ
ドリンクともで1000円 安いと取るか高いと取るか…
残念ながら本物の佐世保バーガーを食べたことがないのですが、
これは私的には満足のいくおいしさでした。
パンが上下ちゃんと焼いてあるし、オムレツは大きくてふわふわだし
厚めのベーコンもはさまってるし。
難を言えばハンバーグが少し薄めだった←(これ重要?) のと
タマネギの輪切りがちょっと辛かった。
一番残念なのはでかすぎて女性には食べにくいこと。ほっぺについちゃう~
大きなお皿に乗せて、ナイフとフォークを付けてくれた方が良かったかな~と思いました。
![cat2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat2.png)
![cat3](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/cat3.png)
カフェと言っても入店30分あたり500円+缶のドリンク150円(スーパーなら70円くらいのもの)
カフェと言うより ネコサロン と言う感じでした。
名古屋のネコカフェはいろんな血統書のネコちゃんに会えるのが売りですが、
九州のネコカフェは里親募集も兼ねて…と言うところが多いらしく
こちらもネコちゃんは雑種のネコが多かったです。
長崎のネコは尻尾が短かめでぐにぐに曲がってるのだ!!
野良猫の多い長崎では値段など不満な人もいるかもしれないけれど、
私が行ったときには、たまたまかもしれないけど、ネコになつかれて、
近づいてきてそばでころんと寝てくれるし、いっぱいなでなでさせてくれるし、大満足でした。
この2匹が愛しすぎて他のネコちゃんを見て回れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/a9/9359e5b1c9f5063d94787bd9e8eb3c51.jpg)
両方去勢したオスなのですが、
手前側のネコちゃんが子猫の時もらわれてきて、
奥のしましまのネコちゃん(当時6歳)のおっぱいをお母さん代わりにちゅっちゅ吸って、育ったんですって!!
だから二人はとっても仲良しなんですって!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/d7/de6ae528307d2151d474c9b37151c910.jpg)
兄貴ぃ…?!?!
うーん 愛いやつ…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/47/da9bef2e1eb8e3e2a3cb9d9673c8a720.jpg)
なんちて!!
どんだけ素敵なカメラアングルで寝てくれるんでしょ!!
めちゃめちゃ癒されました~ (*^▽^*)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます