ぽちぽち行こう

ぽちぽちいこうからお引越し
昔はテイルズなどゲームのファンサイト
今はほとんど水彩画のお絵かき教室報告になってます

表紙絵更新 など など。

2007-12-22 23:02:29 | このホムペについて
こんばんは。

★昨日表紙をクリスマスバージョンに変更しました。
他にやらなきゃいけないことがあるのに、何やってんだい?
という感じですが、
人間、なーんか気が向いたもんでやっちゃった。
ってことありますよね。
なんかシアンが描いてみたくなったというかー。
似てるかなー。うーん(^^;
私の好みがにじんで勝手に描いちゃったという感じです。

キリリク絵や新年の絵、リンク修正なども年内にやって行きたいです。

★今日は年賀状を作成しました。一仕事クリアでほっ。
いつも干支にちなんだ昔話を絵にするのですが、
(西遊記とか、ブレーメンの音楽隊とか)
ねずみと言うと「ねずみの餅つき」かなーと思って印刷して、
出来上がった画像をみて思いました。
なんかしっくりこないなー、
「やべ、餅つきは年末の行事じゃん。」

★イノセンスのサブキャラの設定画が
公式サイトの開発者コメントのブログに載ってて、うれしいですね。
カッコいい。
足が小さいなぁ。
これがいのまたさんの絵と同居してもおかしくないところがすごいですね
攻略本買うのが楽しみです。

★他のサイト様で、
イノセンスの重要敵キャラとの戦闘方法が日記に書いてあったりします。
それぞれ自分とは違う戦い方で面白いですね。
違う戦法でクリアできるというのはいいですね。
上手いなー、と感心しながら
二周目で自分も試してみようかな~などと思います。

今、ラスボス戦前のデータでギルドのランクUPを暇な時にしています。

取り留めのないことを書きました。今日はこれでお休みなさい~。


なんとかクリア!

2007-12-20 23:44:06 | テイルズについて
こんばんは。
昨日あれからイノセンス最後の挑戦をして
わりーとすんなりラスボスのところまでたどり着き
(途中の新顔さんのとこでちょっと死んだけど、)
何度も何度も何度も死んで
戦闘が始まるまでのイベントのセリフを何度も何度も何度も聞き飛ばして、
何度かスタイルやパーティ変更して、それでも全滅。
諦めて床に就きました。

そして今日。考えも新たに
戦法や装備品パーティーをがらりと変えて再挑戦。
そして何とか勝ちました。

バンザイとリカルドは難しい。

何とか勝てて、エンディングが見られてほっとしました。
最後のスタッフロールの時の画像が良かったですね。

よそ様の日記を見て、
アルベールが銀さんだったと気づきました。
金髪直毛と銀髪天パー  ぐふふ。

本当に戦闘ヘタな私の本気、見てみるか。
ラスボス戦の戦闘報告と
好きキャラ感想を続きから見るで記しておきますね。

これから後、のんびり~暇々に
セーブ前データでもう一度ギルド訪問してレベルを上げて
それから二周目を楽しみたいと思っています。

では拍手お礼です。
19日午後8時ごろ拍手くださった方、有難うございました。
ここんとこ本当にごぶさた、だったので、めちゃうれしいです。
どんな理由かわかりませんが、めちゃくちゃ励みになりました。

では先にキャラ感想から。
濃いです~多少設定を匂わすネタバレありです~
ストーリー全体の感想は発売一ヶ月くらい経ってからにしますね。

昨日の日記でも書いたとおり、
シアン君にきゃいんきゃいんです。だってアレだし。
つっけんどんだけど、意地っ張りじゃないし、
いじられキャラだけど、僻んでないし。
一途で大切なものを守るキャラでもうツボツボです~。

そして、アンジュとアルベールの関係に妙に萌えてます。(*^^*)

さて、ラスボス戦戦闘報告です。
他の人のプレイ記を見たら、全く違うパーティーで勝利してらしたので、
いろんな戦い方があるんだなーと思いました。

最初
ルカとスパーダとアンジュでパーティを組んで挑みました。
ルカとスパーダで直接攻撃で、アンジュが回復と呪文攻撃。
しかし、ラスボスがすぐ激怒モードになり、衝撃波みたいなのを出すと、
巻き込まれてすぐ死んでしまう。
逃げ方がヘタなのか攻撃がヘタなのか。
気楽に来ちゃったのでグミ類の手持ちも少ない。

こんなので何度も戦闘して全滅しました。
その挙句
全員遠方から攻撃した方が敵の怒りの衝撃波に巻き込まれないのではないかと思い当たりました。

それでパーティーを
ルカ、リカルド、イリアに変更。
ルカはひたすら遠方でイラプション連発とアイテムでの回復。
敵が来たら逃げまくる。
リカルドとイリアは後方戦闘を設定して、互いに回復しつつ銃と呪文で攻撃

そうしたら、
アイテム切れでリカルドとイリアはそのうち死んだけど、
ルカだけ逃げたり集気法で回復しながらイラプションで攻撃。
離れると敵は
メテオスフォームを連発してくるけれど、
フリーランで逃げ回って回避して、
勝利までもう少しというところまで来ました。

これに自信を得て、
相手が離れると炎系の攻撃をしてくるので、リカルドとイリアはフレアマント装備、
キャラクターのスタイルを
HP、守備力、詠唱速度増加に設定。
作戦で後方戦闘
敵を怒らせるな。防御を固めろに設定しなおして
再挑戦しました。
この戦法で時間はかかったけど、少しずつHPを削いで、
味方が危機に陥ることも少なく、勝つことが出来ました。

勝った時のレベルは56でした。はは、かなり高いですよね。
こんなへっぽこプレイヤーの私でも勝てたので、
勝てない~という方は一度お試しください。
戦闘ランクはもちろんEでした。


ギルドと年末

2007-12-19 13:45:48 | テイルズについて
こんばんは。
今年も余すところもう10日ほど。

年賀状やら年末の支度やら
そろそろ手をつけなくてはならないことが迫っています。

でもそんなの関係ネェー、(ベタ
というわけでイノセンスにはまってます。

おそらくこれからラスダンか、その一歩手前だと思うのだけど、
ここに来てレベル上げグレードUPのためにギルドにはまってます。

…しかし…やっぱりそんなの関係なくないよ。
キリ番絵も年賀状も、その他年内に自分の部屋の整理もちょこちょこしたいし、
せめてお正月用にホムペも改装したい。
出来れば区切りをつけるため今日中にクリアだけしてしまおうと思います。
一歩手前で保存だけしておいて、やり残したことはその後でやろうと思います。

ということでラスダンのようなところに行ってみたけれど
敢え無く全滅。
今日中は無理かもしれません。(^^;

そうそう、今日バンプのアルバムを買ってきましたよ~。

ではギルドとキャラ感想は続きから…でお読みください。

んで続きです。
ストーリーは出てきませんが
システム上のネタバレと私的感想をば。

ギルドにて。

最後の山場を前にして
ギルドにはまっています。
というか、ギルドでグレードと交換できるアイテムが2周目特典に繋がるようで
日頃の戦闘でまるきりグレードが稼げてない私としては
そのための★グレード稼ぎと
★絆度UP
(戦闘中に友情上げたいキャラに必要もないのにグミ食べさせてます。)
★お金稼ぎ
★スタイル値UP のためにひたすらやってます。
でも手に入れたいアイテムはたくさん。
故に必要になるグレードもいっぱい。
嗚呼、道ははるかなり…

本来もっと面白いんだろうけれど、
マイソロでいっっぱいやったばかりで、
(マイソロはギルドの依頼をこなすことで物語が成立してたようなものだった。モンスターの姿も動きもそっくり)
流石に食傷して、ギルドはもういいよーという感じです。

依頼を受けてダンジョンに行って戦って…単純作業なので眠い…
いや本来のんびりレベル上げして
眠くなったらそこで寝床につくというのは、私の幸せパターンなんだけど、

年末で押し詰まっているのに、それだけやっててこれでいいのかな?
という罪悪感と焦りのようなものを感じます。

ということで本文どおりに、今日中にメインをクリアしようと思います。
出来なくても、その後は他の事を優先することにしよう。

さて、キャラについてですが、イノセンスも
サブキャラで気になるキャラがいっぱいいますねー。
シアンシアンシアーーーン! きゃいーーん! かわいいったら!
ヒンメルも、アルベールもなかなかにステキッ!
ハスタはなんだか狙ったようなキャラですネェ。

描いて見たいです。
攻略本買って、画像がついているかな。楽しみです。


イノセンスヴァカ

2007-12-17 00:15:21 | テイルズについて
こんばんはー。
旅行記の二日目を書こうとして、
ついイノセンスイノセンスとゲームに手が伸びてまともに日記を書く気が起きませぬ。

今日は楽しみのガリレオだったのに、
ゲームに気をとられて話がなんだかわからなかった。
ごめんね。福山~

暇をみてはイノセンスイノセンス(さっき書いたがな)
であたまふわふわです。
でも戦闘弱いし進まないね。
戦闘ランク、ブラならうれしいサイズばかりです。
さっきも長~~いイベントの後で雑魚敵に殺されたね。んがーーー!!

相互さんはクリアされた方もいっぱい。
伏字の感想をいつか読むのを楽しみにしています。

また、モースバトン拾ってくださった方もいて、なんかうれしかったですー。
見に来てくださったんだなと思うだけで幸せです。

旅行記はまた改めて書きます。
ああっ、年賀状とキリ番絵に手をつけなくては!!

ではイノセンスキャラの感想等続きから


では続きから。

ネタバレにはならないようにと思いますが、
キャラの性格など少々。

ただいま空から落っこちたところです。
いつもテイルズでこの人私みたいなんてキャラはまずいないんだけど、
今回ああっ、私みたい、と思うキャラが二人…
それはルカとアンジュ。

ルカは私よりずっといい子なんだけど、
人が好きで人に気に入られたくて、何を言っていいかわからなくなったり
とんちんかんなことしゃべりすぎちゃったり。
とまどってしまったり。
そんな所にすっごくシンパシーを感じます。
現実にこんな人いるだろーなー。いやいるよ。性格だけですが。

アンジュは
おいしいもの大好きで
太りたくないなあと思っていても、運動しない。
温泉好きでワイン好き。
ココまで来て、わわ、私といっしょ~なんて思いました。

う~~ん。いにしえの少女マンガみたいな絵柄じゃ

穏やかで、
方便を駆使しながらも
自分なりの理想に沿って行動しようとするところは
(すぐ本音でいらんこと言っちゃう私としては)
自分もかくありたいなーと思うところです。
アンジュも現実にいそうな大人のヒトだなーと思います。


プチ旅行る。

2007-12-15 22:12:32 | ノンジャンル
こんばんは。
昨日は予告どおり一泊旅行に行ってきました。
愛知県犬山城と岐阜県のアクア・トト岐阜(世界淡水魚園水族館)(実は私は水族館好き)
二つの県、というと離れている感じがしますが、
実はこの二つの場所は木曽川を挟んで比較的近い場所にあるんですね。
では犬山城

日本最古の現存する天守閣ということですが、
しっかり保守されて古さを感じませんでした。


そして天守閣からの眺めは…

欄干こわ!(歩けます) 木曽川めっちゃ綺麗!!


美しすぎ~~~!! よかったらクリックして大きいサイズで見てください。
私は長崎市の出身で県をまたいで流れる大きな川というのにあまり面識?がないのですが、
美しいですね~。
上流は長野県、岐阜県、中流から下流は岐阜県、愛知県、河口は三重県、愛知県と
見せる姿も棲む者に与えるもの奪うものも変えて流れる姿は
千と千尋でハクが見せた白竜の姿を思い出させました。


おまけ。 お城の窓にに射す日差し   ひこにゃんならぬ犬にゃん

ホテルでちょびっとイノセンスもプレイしました。
何度も全滅しながらなんとか中ボスクリア。
少しずつ謎がほぐれていくのが楽しいですね。今からしようっと。
ではお休みなさい~