「いい言葉は、いい人生をつくる」は
精神医・斎藤茂太氏の好著だと思う
氏は 割合遅くに本を書かれ始められた
しかし 大きな病院の経営の傍らで
次々に エッセイ集などの好著を世に出された
また 好奇心が強く 行動力もあられ
旅行評論家や多数の肩書きをお持ちである
もしかして お母さん譲りであったのかもしれない
茂太さんは 斎藤茂吉の長男さんで
作家 北 杜夫氏の兄であることは
つとに知られている
まんぼう航海記などは
私たち兄弟の愛読書の一つであった
そんな斎藤茂太氏が
初冬に この世を去られてしまわれた
「これで人生がうまくいく」を 読んでいる時に
不意に その生涯を閉じてしまわれた
いつまでも もっと私たちを 励まし
叱咤されることを期待していましたのに…
今頃は 天国で
お父上と歓談されておられるでしょう
斎藤茂太先生
長い間 人生の指針を示してくださって
本当にありがとうございました
心より感謝申し上げます
ここにご冥福を申し上げます
… 合掌 …
精神医・斎藤茂太氏の好著だと思う
氏は 割合遅くに本を書かれ始められた
しかし 大きな病院の経営の傍らで
次々に エッセイ集などの好著を世に出された
また 好奇心が強く 行動力もあられ
旅行評論家や多数の肩書きをお持ちである
もしかして お母さん譲りであったのかもしれない
茂太さんは 斎藤茂吉の長男さんで
作家 北 杜夫氏の兄であることは
つとに知られている
まんぼう航海記などは
私たち兄弟の愛読書の一つであった
そんな斎藤茂太氏が
初冬に この世を去られてしまわれた
「これで人生がうまくいく」を 読んでいる時に
不意に その生涯を閉じてしまわれた
いつまでも もっと私たちを 励まし
叱咤されることを期待していましたのに…
今頃は 天国で
お父上と歓談されておられるでしょう
斎藤茂太先生
長い間 人生の指針を示してくださって
本当にありがとうございました
心より感謝申し上げます
ここにご冥福を申し上げます
… 合掌 …