テラスのブドウが
少しずつ色づいてきた
5月30日に袋がけをして
その後 2回 追加の袋がけをした
昨年は あの地震で
袋がけはしなかった
暑い中 脚立に乗って
袋がけをしたが
足腰痛くて やっと終えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/1db0b8209e0953ae5dcd4d2b73f4a5b7.jpg)
数えると およそ30個位あった
どうしても かけられない房は
むき出しのままなので
熟れ具合がわかるのだ
この前
色づいたのを口にすると
まだ酸っぱかった
夏の終わりの熟す頃
孫たちがやって来て
収穫してくれたら 嬉しいね
店の葡萄より
かなり酸っぱいけれど
楽しく 美味しく食べてくれたら
袋がけをした甲斐があるね
2017.7.22 草稿 子供たちは もう夏休みに入った頃だろう 僕も 自分の少年時代を想い出す
少しずつ色づいてきた
5月30日に袋がけをして
その後 2回 追加の袋がけをした
昨年は あの地震で
袋がけはしなかった
暑い中 脚立に乗って
袋がけをしたが
足腰痛くて やっと終えた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/32/1db0b8209e0953ae5dcd4d2b73f4a5b7.jpg)
数えると およそ30個位あった
どうしても かけられない房は
むき出しのままなので
熟れ具合がわかるのだ
この前
色づいたのを口にすると
まだ酸っぱかった
夏の終わりの熟す頃
孫たちがやって来て
収穫してくれたら 嬉しいね
店の葡萄より
かなり酸っぱいけれど
楽しく 美味しく食べてくれたら
袋がけをした甲斐があるね
2017.7.22 草稿 子供たちは もう夏休みに入った頃だろう 僕も 自分の少年時代を想い出す