今日も朝から青い空
空の上には
白い筋雲
陽が高くなっても
吹く風は 頬に優しい
セミの声はほとんど聞こえず
草むらでは
秋の虫たちが鳴き出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/2ff2003464d55f447490535c408b2d10.jpg)
今日は 九月三日
私らの結婚記念日
昭和53年(1978)9月3日に
私らは 県北の市民会館で
両家の人たちを呼んで
賑やかな式を挙げたが
田舎のしきたりなどがあり
家内は 結構戸惑い苦労もした
それから 明くる年の初夏には
可愛い長女が生まれ
またその3年後 次女も生まれ
仕事の都合で
自然豊かな阿蘇の地で
しばらく楽しい生活を送った
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
入籍と結婚の日から
39年が過ぎた
それまでには
病気や両親の他界 そして 退職
熊本地震の被災と再建など
いろんなことが次々にあったが
二人で力を合わせて 何とか乗り切った
これからもまた
いろんなことが待ち受けているだろうが
これからも 二人で協力して 乗り切っていけたらいいなあと思う
****************
今日のニュースで
眞子さまと小室圭さんの婚約内定が
正式に発表されたことを知った
5年の時間をかけて決められたとのこと
誠におめでとうございます!
二人が 幸せなご家庭を築かれることを
ここ 南国の地で祈念いたします
****************
ps 2017.9.3 日曜 草稿
空の上には
白い筋雲
陽が高くなっても
吹く風は 頬に優しい
セミの声はほとんど聞こえず
草むらでは
秋の虫たちが鳴き出した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/86/2ff2003464d55f447490535c408b2d10.jpg)
今日は 九月三日
私らの結婚記念日
昭和53年(1978)9月3日に
私らは 県北の市民会館で
両家の人たちを呼んで
賑やかな式を挙げたが
田舎のしきたりなどがあり
家内は 結構戸惑い苦労もした
それから 明くる年の初夏には
可愛い長女が生まれ
またその3年後 次女も生まれ
仕事の都合で
自然豊かな阿蘇の地で
しばらく楽しい生活を送った
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
入籍と結婚の日から
39年が過ぎた
それまでには
病気や両親の他界 そして 退職
熊本地震の被災と再建など
いろんなことが次々にあったが
二人で力を合わせて 何とか乗り切った
これからもまた
いろんなことが待ち受けているだろうが
これからも 二人で協力して 乗り切っていけたらいいなあと思う
****************
今日のニュースで
眞子さまと小室圭さんの婚約内定が
正式に発表されたことを知った
5年の時間をかけて決められたとのこと
誠におめでとうございます!
二人が 幸せなご家庭を築かれることを
ここ 南国の地で祈念いたします
****************
ps 2017.9.3 日曜 草稿