引っ越しをする前
前に住んでた家の書斎で
一体何冊の蔵書があるのだろうと
押入れまで全て調べたことがある
その結果 何と数千冊以上も
あるらしいことがわかった
数千から八千冊くらいかな
ところが
今回の地震で被災し
蔵書のほとんどを 止む無く
処分することになった

春始めの頃
毎日 せっせと本を括っていった
それで床に本の山が幾つもできた
解体屋さんに本屋さんも呼んで
山のような書籍類を処分した

だけど 今振り返れば
数千冊には全然届かないような…
どうしても 千冊くらいか
せめて 二、三千冊くらいかな
後の数千冊は一体何処に⁈
あるいは 元々無かったのか⁈
何とも不思議なことではある
そして 無事に引っ越した現在
狭くなった書斎の蔵書は
千冊もなく 500冊位だろう
だけど 終末へ向けて
いろんな物をスリム化することは
いいことだと思うこのごろだ
Ps2017.12.28 草稿
前に住んでた家の書斎で
一体何冊の蔵書があるのだろうと
押入れまで全て調べたことがある
その結果 何と数千冊以上も
あるらしいことがわかった
数千から八千冊くらいかな
ところが
今回の地震で被災し
蔵書のほとんどを 止む無く
処分することになった

春始めの頃
毎日 せっせと本を括っていった
それで床に本の山が幾つもできた
解体屋さんに本屋さんも呼んで
山のような書籍類を処分した

だけど 今振り返れば
数千冊には全然届かないような…
どうしても 千冊くらいか
せめて 二、三千冊くらいかな
後の数千冊は一体何処に⁈
あるいは 元々無かったのか⁈
何とも不思議なことではある
そして 無事に引っ越した現在
狭くなった書斎の蔵書は
千冊もなく 500冊位だろう
だけど 終末へ向けて
いろんな物をスリム化することは
いいことだと思うこのごろだ
Ps2017.12.28 草稿