秋と彼岸花
今朝も
朝から
私の部屋で
30度の室温
今日は 9月12日
既に秋だが
ギラギラの陽射しを
仰いで見れば
まだ真夏ではないかと思う
毎日訪ねる公園では
赤白のヒガンバナが
ニョキニョキと花芽を伸ばし
いつの間にか
繊細な曼珠沙華を
披露している
辺りは
三十数度の日が続くが
そんな事にはお構いなく
彼岸花は ただ黙々と
ヒガンバナは ただ淡々と
細くて可愛い曼珠沙華を
精一杯に広げる
陽射しや気温は
まだ真夏並みだが
さっきの散歩では
彼岸花の前を
枯れ葉が舞い降り
冷んやりした風に吹かれて
カラカラと転がって行った
当地の祭りも終わり
ようやく爽やかな秋の訪れか?

ps2019.9.12 草稿 9.18 追記
今日は 9/18
公園の彼岸花は
次第に枯れだした
まだ蕾(つぼみ) もあるから
もうしばらくは
彼岸花を楽しめるだろう
今朝も
朝から
私の部屋で
30度の室温
今日は 9月12日
既に秋だが
ギラギラの陽射しを
仰いで見れば
まだ真夏ではないかと思う
毎日訪ねる公園では
赤白のヒガンバナが
ニョキニョキと花芽を伸ばし
いつの間にか
繊細な曼珠沙華を
披露している
辺りは
三十数度の日が続くが
そんな事にはお構いなく
彼岸花は ただ黙々と
ヒガンバナは ただ淡々と
細くて可愛い曼珠沙華を
精一杯に広げる
陽射しや気温は
まだ真夏並みだが
さっきの散歩では
彼岸花の前を
枯れ葉が舞い降り
冷んやりした風に吹かれて
カラカラと転がって行った
当地の祭りも終わり
ようやく爽やかな秋の訪れか?

ps2019.9.12 草稿 9.18 追記
今日は 9/18
公園の彼岸花は
次第に枯れだした
まだ蕾(つぼみ) もあるから
もうしばらくは
彼岸花を楽しめるだろう