東京都と神奈川の都県境
多摩川(六郷川)にかかる大師橋を歩いて渡ります。
ただの橋ではなく、「A型」の主塔をもつ斜張橋です。

550メートルの長い橋ですが、まわりが工場・倉庫・住宅街にかこまれており
車の往来はもちろん、蒲田・羽田と川崎を歩いて橋を渡る人がけっこう多いみたいです。

多摩川(六郷川)にかかる大師橋を歩いて渡ります。
ただの橋ではなく、「A型」の主塔をもつ斜張橋です。


550メートルの長い橋ですが、まわりが工場・倉庫・住宅街にかこまれており
車の往来はもちろん、蒲田・羽田と川崎を歩いて橋を渡る人がけっこう多いみたいです。
