昨日見た、今シーズン初めてのタゲリ
やはり、書いてあるように11月上旬に渡って来るんだ。
タゲリという名前、田舎っぽいというか、どこにでも数多くいるというような名前だが、最近はだいぶ減少しているらしい。
こちらは、ケリについて書いたブログ
タゲリもケリと同じくチドリ科である。漢字名は、田鳧、田計里だが、この鳥の場合は、足がは短いので田鳧には似合わない。田計里が似つかわしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/c7198e0de698dc6c8d08db9c15c99ca8.jpg)
左がメス?幼鳥?で、右がオス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/d417b347998b5c0ed98f333293046275.jpg)
これは、冠羽が短いので幼鳥か。メスかも?
やはり、書いてあるように11月上旬に渡って来るんだ。
タゲリという名前、田舎っぽいというか、どこにでも数多くいるというような名前だが、最近はだいぶ減少しているらしい。
こちらは、ケリについて書いたブログ
タゲリもケリと同じくチドリ科である。漢字名は、田鳧、田計里だが、この鳥の場合は、足がは短いので田鳧には似合わない。田計里が似つかわしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8f/c7198e0de698dc6c8d08db9c15c99ca8.jpg)
左がメス?幼鳥?で、右がオス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/b4/d417b347998b5c0ed98f333293046275.jpg)
これは、冠羽が短いので幼鳥か。メスかも?