観・環・感

野鳥観察や旅行、映画などの趣味と日常生活や世の中の状況について、
感じる事を書いています。

10月16日のハヤブサ その1

2011年10月15日 | 野鳥
この日は快晴、タカの渡りが堪能できると勇んで蒲生田岬に行ったもの季節はずれの暑さ。
肝心のタカはあまり飛ばないと一人で嘆いていると、いつの間にかなんやらが灯台の上に


お主見たなとでも言っているようだ。


いつの間にか反対側に飛び移った。


獲物(ヒヨドリの群れ)を狙っているのだろうか。




今にも飛び立ちそうな様子を見せるのだが。

千畳敷カール その2

2011年10月15日 | 旅・風景・グルメ

左の建物がロープウエイの頂上駅(千畳敷駅)と一体となった千畳敷ホテル


信州駒ヶ岳神社
ちなみに全国にいくつ駒ヶ岳があるかというと「駒ヶ岳ファンクラブ」の調べでは、24座。ちなみに駒ヶ岳神社
と蒼前神社など駒形神社と同じ性格の神社を含めると総数は約350社あるらしい。


「軽装登山危険」という標識があるが、ジーンズの人もいる。彼らは遊歩道と登山道を間違って登ってしまい、
引き返しているところなのだろうか。