コウノトリを見た場所へ次の日も出掛けて見たがいなかった。しかし、白い野鳥はけっこういた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/25ce584e32292e62a54f61236afb65e1.jpg)
親子が並んでいるようだが、そうではない。左はダイサギだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/d62a9f40ab0b766cc0620e9293f363cf.jpg)
少し別の角度から見ると小さい方は足指が黄色いのでコサギだろう。コサギによく似たカラシラサギというのもいるが、水田ではあまり見ないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/7bdece31b6ad2a45ce58f64343d77a11.jpg)
ダイサギの横を飛んでいる白いサギは何サギだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/6fee3bb70e1fa5e9de6629d60f91e009.jpg)
右のダイサギより首も嘴も短いようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/a750de76c9aa937c295d841dbe917eb8.jpg)
口元の切れ込み具合と嘴の先が黒いので多分チュウサギだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/a90ad8709a197254c9447991444e4349.jpg)
このダイサギ、私がコウノトリを探している間付き合ってくれた。(この日、方向音痴の私は道を迷わないように同じ場所でしばらくいた。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/01/25ce584e32292e62a54f61236afb65e1.jpg)
親子が並んでいるようだが、そうではない。左はダイサギだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/44/d62a9f40ab0b766cc0620e9293f363cf.jpg)
少し別の角度から見ると小さい方は足指が黄色いのでコサギだろう。コサギによく似たカラシラサギというのもいるが、水田ではあまり見ないから。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a0/7bdece31b6ad2a45ce58f64343d77a11.jpg)
ダイサギの横を飛んでいる白いサギは何サギだろうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/3c/6fee3bb70e1fa5e9de6629d60f91e009.jpg)
右のダイサギより首も嘴も短いようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/a750de76c9aa937c295d841dbe917eb8.jpg)
口元の切れ込み具合と嘴の先が黒いので多分チュウサギだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e9/a90ad8709a197254c9447991444e4349.jpg)
このダイサギ、私がコウノトリを探している間付き合ってくれた。(この日、方向音痴の私は道を迷わないように同じ場所でしばらくいた。)