ツクシガモがいる。
(トリミングなし()
あらっ!
よっ!
日本には冬鳥として飛来。特に有明海を中心とした九州北部で飛来数が多く、和名の筑紫鴨の由来となっている。九州以外では主に
西日本にたまに飛来するだけだった。しかし、日本最大の干潟を有する有明海諫早湾の干潟が干拓により消滅した年より、瀬戸内海や
大阪湾をはじめ、各地で定期的に少数が記録されるようになってきているようだ。
カモの仲間では珍しく雌雄同色である。雄の嘴にはアヒルようなコブ(鼻瘤)があり、繁殖期には大きくなるという違いがあるが、
トリミングした写真でははっきりしない。