ようやく、昨日雨が降った。
これで例の水場も枯れずにすむだろうか。
この雨のとき、アンドロイド端末の「dtab」が突然警告音を発し、もうすぐ雨が激しく降ってくると教えてくれた。
私は、アンドロイド端末に「YAHOO!防災情報」を入れており、時間雨量50mm以上降る場合に教えてくれるようセットしている。
通知条件の設定項目は、時間雨量20mm、30mm、50mm、80mmとあるが、50mmにしている。これが意外と便利。
この写真は、いつもの水場で野鳥を待ってたときのもの。奥の方でゴソゴソ音がするのでよく見ると、タヌキのようなものがいるではないか。
アナグマのようだ。
タヌキ、アナグマ、ハクビシン、アライグマの4種は、はっきり見えないと間違いやすい。
識別については、千葉県立中央博物館のタヌキ・アナグマ・ハクビシン・アライグマの顔と尾が分かりやすい。
ところで、この雌のハクビシン、お腹が大きいようだ。
アナグマの体長は、個体差が非常に大きいようだが、この個体は割合大きかった。
これで例の水場も枯れずにすむだろうか。
この雨のとき、アンドロイド端末の「dtab」が突然警告音を発し、もうすぐ雨が激しく降ってくると教えてくれた。
私は、アンドロイド端末に「YAHOO!防災情報」を入れており、時間雨量50mm以上降る場合に教えてくれるようセットしている。
通知条件の設定項目は、時間雨量20mm、30mm、50mm、80mmとあるが、50mmにしている。これが意外と便利。
この写真は、いつもの水場で野鳥を待ってたときのもの。奥の方でゴソゴソ音がするのでよく見ると、タヌキのようなものがいるではないか。
アナグマのようだ。
タヌキ、アナグマ、ハクビシン、アライグマの4種は、はっきり見えないと間違いやすい。
識別については、千葉県立中央博物館のタヌキ・アナグマ・ハクビシン・アライグマの顔と尾が分かりやすい。
ところで、この雌のハクビシン、お腹が大きいようだ。
アナグマの体長は、個体差が非常に大きいようだが、この個体は割合大きかった。