シクラメンは、花を咲かせるのが難しくて、いつも、1年目だけ咲いているのを買って来て楽しんだ後、枯らしてしまっていました。
日当たりのいい所で、水やりしながら、夏を過ごさせていたのに、毎年、小さな葉が付くだけで、
枯れて行ってしまいました。
ブログのお友達のみなさんは、翌年も、立派に花を咲かせていらっしゃるそうです。
去年のⅠ1月、家内の誕生日プレゼントに買った、シクラメンと、ベゴニアの鉢も、花を楽しんだ後、早めに、外に出したり、取りこんだりして大事にしていました。
ここへ来て、シクラメンの方が、葉を出して来ました。
蕾はまだですが、初めての、シクラメンの年越しです。
去年の今ごろは、沢山の花が咲いていましたが、さすがに、今年の誕生日には、間に合い
そうも有りません。
正月頃、咲いてくれるといいのですが。
もうひとつの、ベゴニアの方は、心配です。
秋口には、もっと元気な葉がでていたのですが。
無事に冬を越して、春になったら咲いてくれるでしょうか。