台風5号が当地方を去って行きました。
大雨をもたらして。
まだ、これから、新潟、東北北海道地方に、被害をもたらして、遠ざかっていくかもしれません。
十分にお気を付けください。
この台風は、和歌山県北部に上陸後、布引山地、鈴鹿山脈の西側から、琵琶湖東岸を北上してしていきました。
三重県側は、進路から外れましたが、滋賀県境の鈴鹿山脈にに、大雨をもたらして、三重県側の河川は、
軒並み、警戒水位に達しました。
広範囲に、避難勧告が出されましたが、夜半に解除されました。
暴風雨の被害はなかったものの、田畑の冠水被害が心配されます。
先日、稲穂がでている記事で紹介した、田んぼもこの通りです。
早生種の稲が、裏目に出てしまいました。
こちらは、鈴鹿山脈の手前の丘陵地帯あら、流れ出る、海蔵川です。
増水しているものの、普段と余り変わりません。
こちらは、
こちらは、滋賀県境から流れてくる、増水した三滝川です。
流れて来る魚を狙って、鳥たちが、待ち構えています。
しばらくは、、バードショーをお楽しみください。