母の日に ということで 長女が芍薬の花を贈ってくれた
冷蔵の宅急便で届いた時は
花びらは固く 丸く アルマジロみたいだった
葉も縮れて萎れていた
注意書きにそって 一晩バケツの水の中に投げ込み 翌朝見たら蕾がはじけるように 咲いていた
2日目には 大きく咲きそろい 家族で スゴイすごいと スマホでパチパチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/eb/90b21f9d453a8d3238e732f56c348e6a.jpg)
外で観る芍薬は 藁の帽子に守られたりして シッカリ育っているけど
屋内で 目近で観ると 改めて 大きさを実感した
これまで 家中の花は カサブランカ が一番大きくて香りも強かったけど
芍薬は 香りはしないけど 華やかな花と思った