つれづれ写真ノート

   カメラと写真 そして世の中の色々なこと---

2016年正月点描(大阪天満宮・新年会)

2016年01月08日 | 行事・歳時記

元日に住吉大社で初撮りのあと、2日に家族連れで天神さん(大阪天満宮)へ初詣。

大阪天満宮は毎年の恒例ですが、すごい人出で入場制限していました。

 

手水舎(手前)。向こうは続々と詰めかける人の波。

 

受験生が何回かお世話になる大阪天満宮。合格祈願のお守りが目立ちます。

 

着物姿の二人。近年、着物での参拝は本当に珍しくなりましたね。

 

毎年の習慣で、お神楽を(2000円)。

朱塗りの矢をもらえます。

 

青空のもとで、いいお正月…

境内には露店がずらり。

ここらでタコ焼きを食べたあと、お好み焼屋でも行こうかという話になりました。

 

天神橋筋商店街の「じゅうじゅう屋」で。

けっこうボリュームがあるので、昼ご飯の代わりに。

 

でも、正月にこれだけではねェ…

後日、親戚と集まって新年会をしました。

 

大阪・都島の「東大美(ひがしだいみ)」で。

西天満の読売新聞前にある「大美」の姉妹店で、2店とも雑炊が名物の日本料理店です。

ここで、カニ鍋を中心としたメニューを親戚が予約してくれていました。

 

先付け。お正月らしいですね。

 

お造り3種。

 

松葉ガニ。

 

カニを食べたあと、雑炊に… 実に美味しかったです。

 

飲み物は、ビールのほか、冷酒を注文。

これは、石川県・能登の銘酒「みなもにうかぶ月」。

淡麗の極み、とでも言えるかもしれません。非常にまろやかで繊細なお酒。

生産量が少ないので、入手困難という話も…

 

こちらは、金沢の純米酒「黒帯」。命名者は英文学者の吉田健一とのこと。

燗で飲みます。口当たりが良くて、何杯でもいける感じ。

「東大美」では、良く飲まれているお酒だそうです。

 

追加注文の、牛肉の昆布巻き。やさしい味わいでした。

このほか、鰻の棒寿司を注文。これも美味しい。

デザートはメロンでした。

 

西天満の「大美」もそうですが、「東大美」も良い味付けのお店。テレビや雑誌でも紹介されています。

テーブル席のほか、掘りごたつ式の座敷があります。

昼間はランチに利用する人が多いようです。

 

-----------------------------------------------------------------------------------------------

撮影カメラ     ソニーRX100



最新の画像もっと見る

コメントを投稿