10月6日(土)から7日(日)にかけて、大阪の堺・泉州・河内一帯ではだんじり祭りが盛大に行われていました。
そのうち、昨年(2017.10.13記事参照)に続いて堺市・登美丘地区のだんじり祭りを見てきました。バブリ―ダンスで有名になった登美丘高校の地元です。
本宮の7日夜、南海電鉄北野田駅前ロータリーに集まってきただんじり。
4町(北野田、南野田、丈六、高松)と駅前商店街連合から計5 基のだんじりが出て、「駅前パレード」と呼ばれるパフォーマンスを競います。
だんじりについて語れるほどの知識はないのですが、この登美丘地区は堺市に編入される前に「南河内郡登美丘町」だったところから「河内」のだんじりに属するのでは。
疾走と「やりまわし」が特徴の泉州・岸和田とは違って、お囃しとともに唄いながらゆっくり地域を練り歩くのがメイン。ただ、ときにはだんじりを前後に揺すったり、後輪や前輪を浮かせて回転することも。
「駅前パレード」では、これに加えてクラッカーのテープ、紙吹雪が乱れ飛ぶ派手な演出、華やかな“だんじりレディース”の応援も見もの。大勢の見物客が集まります。
今回はキヤノンEOS 6D II で、昨年(ソニーRX100)より、少しは力を入れて動画を撮ってみました。
次々入場するだんじり(動画より)。
派手なパフォーマンス(動画より)。
紙テープ・紙吹雪が舞うフィナーレ(動画より)。
------------------------------------------------------------------------------
撮影カメラ・レンズ
キヤノンEOS 6D Mark II
EF24-105mm F4L IS USM
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます