自治会活動の一環として夏は七夕、冬はクリスマスツリーを飾ります。どちらも楽天の買い回りで購入したものです。他のイベントとして、フォトコンテストやフリーマーケットなども行いました。居住するマンションが、その地区の町内会から自治会として独立したことから、徴収した自治会費を自由に使えるようになり、さらに市から補助金も頂けることになっています。今までリクリエーション的な出費を管理費から出していましたが、可能な出費は自治会費から出すことで修繕積立に回す費用が増加することも目的の一つです。また防災備品については自治会として独立したことで8割の補助が頂けるので、昨年は発電機、懐中電灯、簡易トイレなどの防災備品を少しずつ蓄積しています。筆者はマンションの管理組合副理事長と自治会の副会長を兼務しています。