名古屋の白ウサギ・1964年生

自称・宗教家・・宗教家とは職業ではなく「私の生き方」です。
職業・会社員、投資家  趣味・偽善事業

義勇󠄁公󠄁ニ奉シ

2017-03-24 | 思う事

私は、愛国主義者です。

日本國の国民としての誇りを持っています。

自分の国に対して、
誇りと、敬意を持てない者が、
他国の文化や人間に対して尊重の念と、
敬意を持つことは不可能だと思っています。

「 森友学園 」の問題がマスコミ並びに、
左翼陣営の者たちを喜ばせています。

私は愛国主義者ですが、
理事長の籠池泰典さんに対しては強い嫌悪感を感じています。

この方・・・「 腐った愛国者 」だと感じます。

‘ 愛国 ‘ という言葉さえ唱えていれば、
何をしても許されると思い込み、自分で、自分を欺いてしまう、
傲慢病だと思います。

この、図式は、
「 腐った宗教家 」
と全く同質であると思っています。

・・・ 感謝 ・・・ 愛 ・・平和・・博愛・・反戦・・

・・・報恩・・・全ての人の幸福を祈ります・・・

この言葉を「呪文」として、声高らかに唱え、
強固なバリアを作り上げる。

完全武装の巧みな 「 自己正化当技術 」を身に着ける。
そして、自分の良心をも欺く。

挙句の果てには、品性を失い、平然と不義理な行為を行う。
バリアを施した、「自己の欲望」の為に、平気で人を利用し、裏切る。

「 自我 」に起因する、欲望を、
完全武装した言葉(想い)を発することで、
「 信じている暗示 」「 優越感 」を
自分に対して植え付けることにより、
思考停止状態に持ち込み、「 美化 」を行う。

完全武装した言葉、(呪文)は、免罪符の役割を為す。 

これを自覚症状のない、「 自己破壊病 」と云う。

しかしながら、籠池泰典さん個人、の人格は別問題として、

「森友学園」という学校の、教育理念のみに関して云うなら、
愛国教育を軸とする方針は、素晴らしいと思います。

籠池泰典さんのせいで、
教育勅語のイメージは悪くなってしまったのかもしれません。

迷惑千万であり、イメージダウンさせたことは、
籠池さんの大きな功罪です。

森友学園は、「教育勅語」の教育を行う学校らしいです。

教育勅語に書かれている事は、
荒唐無稽な事でもなければ、過激な事でもない。

・・・教育勅語・・・要約・・・

・・親を大切にしましょう(親孝行)

・・兄弟は仲良くしましょう(友愛

・・夫婦はいつも仲よくしましょう(夫婦󠄁相和シ)

・・友達との信頼関係を大切にしましよう。(朋友相信)

・・全ての人に愛情を与えましょう。(博󠄁愛衆ニ及󠄁ホシ)

・・勉学に励み職業を身につけましょう(修業習学)

・・知識を養い才能を伸ばしましょう
(學ヲ修メ業ヲ習󠄁ヒ以テ智能ヲ啓󠄁發シ)

・・人格の向上につとめましょう(徳器成就シ)

・・広く世の人々や社会のためになる仕事に励みましょう。
(公󠄁益ヲ廣メ世務ヲ開キ)

・・法律や規則を守り社会の秩序に従いましょう。
(常ニ國憲ヲ重シ國法ニ遵󠄁ヒ)

・・緊急事態には、勇気をもって国のために戦いましょう。
(一旦緩󠄁急󠄁アレハ義勇󠄁公󠄁ニ奉シ)



メディアを筆頭とする、反愛国者達は、
教育勅語を 「 軍国主義の象徴 」とするイメージを
大衆に植え付けるため、
姑息なイメージ操作(マインドコントロール)を行っています。

しかしながら、
教育勅語には、何一つ理に反することや、
無謀な事は書かれていない。

反愛国主義者は、

「 一旦緩󠄁急󠄁アレハ義勇󠄁公󠄁ニ奉シ 」
( 緊急事態には、勇気をもって国のため真心を尽くしましょう。)

の部分を摘まんで、

「 これは『戦争に参加せよ』と云う意味であり、
軍国主義による侵略戦争の挑発だ!!! 」

などと宣う・・・

こういう事を言う面々にお尋ねしたい・・・・

現在、日本人の中に、他国に戦争を仕掛けて、
略奪を行おうと思っている人はいるのですか?

侵略の為に、戦争に参加したいと願う日本人は存在するのですか?

他国に侵略して戦争をすることで
日本が得する事あはるのですか?

今の日本は略奪、侵略をしなければならないほど困っているのですか?
日本は、そんなに貧乏なのですか?

侵略戦争をしたい人など、ごく少数の異常者、変質者は別として、
今の日本には存在しません!!!

 一旦緩󠄁急󠄁アレハ義勇󠄁公󠄁ニ奉シ とは、

「 泥棒や強盗が押し入ってきたら、
家族を守る為に、勇気をもって戦い、
追い払いましょう・・・ 」

と云う意味です。

もし、この行為が間違いと仰るならば、

「 泥棒や強盗が押し入って来たら、
抵抗せずに殺されましょう・・・ 」

「 家族が殺されそうになったら、自分だけ逃げましょう 」

と云う事です。

そのような行為は立派なことなのか???

そのような行為は、尊敬に値することなのか???

少なくても私は、そういう人間にはなりたくない。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする