名古屋の白ウサギ・1964年生

自称・宗教家・・宗教家とは職業ではなく「私の生き方」です。
職業・会社員、投資家  趣味・偽善事業

大嫌いとは・・・ひょっとして・・・

2017-08-09 | 思う事


最近、色々な 「うさぎ」 がネットの掲示板で
出没しています。

 ◎ ◎うさぎ・・
 ■ ■ うさぎ・・
 ▲ ▲ うさぎ・・・ 

初めは「 ◎◎うさぎ 」のみだったが、
それに連鎖して、次々と新しい兎が現れている。

これらの「 うさぎ 」は、うさぎ軍団と自称していて、
全国組織?のご様子・・・・

わたくし「 名古屋の白ウサギ 」は約10年位前から、
「 白ウサギ 」と名乗っています。

これらの「 うさぎ軍団 」様の面々は、
最近出て来た新兎さんばかりです。

わたくし 「 白ウサギ 」とは何の関係もございません。

皮肉な事に・・・

これらの「 うさぎ様 」は、
全員、私の大嫌いなタイプの方ばかりです。

思想の主張は正論かもしれないが、
方向性がオカシイ

更に、もっと大人げないのは、
‘◎◎うさぎ‘ をおだてて、尻を叩いている
「 えらい人 」

こういう場合、‘うさぎ‘が不要となったとき、

 「 トカゲの尻尾切り 」ならぬ、
「 うさぎの尻尾切り 」が運命であろう。

先は完全に見えている・・・


「 まずは自分の感覚を疑え 」
これウサギ講の心得。

自分の 「 実感としての感覚 」を疑ってみると、
フトある可能性が頭を過りました。


大嫌いなタイプの人間(うさぎ軍団)とは、
実は、その面々と同じ要素が
自分のなかにも存在している。
それ故、
同極どうしの磁石が離れ合うように、
強い拒絶感を感じるのでは・・・


科学は疑う事から始まる・・・

自分の感覚や認識も、疑う事から始まる・・・

 

‘ ◎◎うさぎ ‘ を筆頭とする、うさぎ軍団の出現は、
わたくし「 白ウサギ 」にとって、
何かのシグナルであるのかも知れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする