

仏陀の教えを謙虚に学び、行じておられる
筋金入りの仏教徒(上座部仏教)S様から
お香を頂戴した。
多くの場合、宗教を齧ると傲慢になる。
自分は徳を積んだ人間であると思いあがる。
そういう人間が放つ悪臭の被害は甚大である。
S様の場合、
謙虚に、真面目に、ただひたすら
自分の決めた道を歩んでおられる。
私は宗教臭い宗教が大嫌いな、
「 自称・宗教家 」です。
思いあがった「 自称・偉い先生 」が大嫌いである。
しかしながら・・・
S様のようなお方に対しては、
その「生き方」に対して最大の敬意を抱く。
S様から頂いたお香の香りは
S様の「生き方・生きる姿勢」を感じさせる。