函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

消費増税は頓挫する?

2018年10月31日 05時35分26秒 | 暮らし
安倍が来年10月の消費税率10%への引き上げを表明。
忖度係に準備の本格化を指示した・・・。
根強い増税先送りの臆測を打ち消し・・・。
遅れが指摘される民間事業者の準備を促す狙いがあるらしい。

ただ、国民に負担を強いる増税作戦には、早くもイエローカードが見え隠れ。
2014年4月の8%引き上げ時は半年前の表明だったが、今回は1年前と早めた。
その最大の理由は、軽減税率導入に備えた小売店のレジ改修等をせかせるためとか。

間に合うのかとの不安が強まっているためだ。
何と、軽減税率導入に向けた準備を始めていない中小企業は約8割に上るらしいな?
安倍!増税を家計に押し付けて民に厳しくか?

安倍の10%への引き上げの夢は、もともと2015年10月に予定されていた。
しかし、諸般の事情から2017年4月へ、2019年10月へと2度先送りした。
と言うことで大法螺吹きの安倍なんで、2度あることは3度ある!

軽減税率導入に向けた準備をしていない8割の中小企業が、その方向性を雄弁に語っている。
ポイント還元はキャッシュレス決済が対象とか、ややこやしい手品を使うからこうなるんじゃない?
そして更に、新手の作戦も思案中なんだって?

買い物がお得になる「プレミアム付き商品券」の発行。
はたまた、住宅の新築・増改築でポイントがもらえる制度等を盛り込む方向。
でもねぇ来春は、統一地方選がある12年に1回の亥(い)年。

過去の「亥年選挙」の参議院選で自民党は・・・。
組織が疲弊して苦しむケースが多かったらしい。
と言うことで消費増税10%を無理に前面へ押し出せば・・・。
来年の統一地方選や参議院選では、安倍軍団は負けること必定?

さぁ、どうする?安倍親分!
消費税10%は頓挫すると読んでいるんだが・・・。
この予想、意外に当たるかもネ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京スカイツリー | トップ | 医大の不正入試 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

暮らし」カテゴリの最新記事