年末恒例の「2024ユーキャン新語・流行語大賞」。
例の「現代用語の基礎知識選」の候補。
30語が5日に発表・・・何と、パリ五輪から4語が選出。
金メダリストの名言や「初老ジャパン」等など。
候補30語は、こんな塩梅。
ドジャースの大谷翔平が達成した米大リーグ史上初の快挙。
「50-50」などスポーツ界から多数選出。
特に今夏列島を沸かせたパリ五輪・パラリンピック。
ここからは4語が選ばれた。
総合馬術団体で日本勢92年ぶりの銅メダルに輝いた・・・。
平均年齢41.5歳の日本代表「初老ジャパン」。
女子のAMI(湯浅亜美)が金メダル獲得の新競技「ブレイキン」。
陸上女子やり投げの北口榛花「名言が残せなかった」。
車いすテニス男子シングルスの小田凱人。
「やばい、かっこよすぎる俺」という金メダリストのコメント。
大賞とトップ10は、12月2日に発表される予定。
ちなみにノミネートは、こんな塩梅。(一部省略)
・インバウン丼
・裏金問題
・コンビニ富士山
・侍タイムスリッパー
・初老ジャパン
・新紙幣
・新NISA
・ソフト老害
・トクリュウ
・南海トラフ地震臨時情報
・50-50
・ホワイト案件
・マイナ保険証一本化
・名言が残せなかった
・令和の米騒動
「裏金問題」が、大賞の有力候補だなぁ。
「裏金問題」が選ばれたら授賞式には、誰が行く?
シゲルマル親分?晋三の忖度番長こと光一くん?