コロナばい菌の感染急拡大で美しい国が大変な時に、奈良県がこんな快挙だ!
東京、大阪など4都府県に緊急事態宣言が発令中なのに・・・。
外食需要喚起キャンペーン「GoToイート」のプレミアム付き食事券を追加発売。
1,000円券12枚綴りで1万円のセットを計15万セット(15億円分)。
奈良県内では、病床がひっ迫し、県が医療機関に改正感染症法に基づく病床確保を要請中。
そんなコロナ禍での発売とは、奈良県知事も何を考えているんだろうねぇ?
頭が故障したんじゃないの?
緊急事態宣言が発令中の4都府県やまん延防止等重点措置適用の7県は必死だよ。
GoToイートの食事券は、感染拡大で多くの自治体が追加販売の停止、利用制限、利用抑制の呼び掛け中。
関西では、奈良県と同様の宣言やまん防の対象ではない滋賀県でも販売を停止。
ところで奈良県知事は、こんな考えからGoサインを出したらしい。
県内の飲食店で感染が拡大しているエビデンス(証拠)はない!
結果、そんな甘い見解で営業時間短縮も求めていないそうな。
ところで奈良県内では4月26日現在のコロナ感染は、こんな塩梅だ。
専用病床の使用率は74.0%(重症対応病床は62.5%)に達している。
おまけに、自宅で入院等を待機している感染者も534人に上るとか。
医療崩壊の危機的な状況下で外食需要喚起策を進める度胸の良さ・豪快さ。
奈良県知事さん!奈良県も終わっているねぇ。
痴呆自治体の横綱ですねぇ、偉い!エライ!
愚かなお仕事にようやく気づいて謝罪だって?・・・遅いよ、終わっているよ!