函館発「団塊オヤジの独り言」

団塊世代の心意気をブログから情報発信。
遊び心を入れて日々思うこと、感じることを徒然なるままに・・・・。

令和版の灯火管制

2021年04月29日 04時38分38秒 | オヤジのつぶやき

東京都の百合子知事も、大したモンだねぇ。

4月23日の定例記者会見で、消灯のお願いを語った。

午後8時以降は街灯を除き、店頭等の照明を消すよう要請だって!

速報ニュースが流れると、ツイッター上では「灯火管制」「空襲警報」等のワードがトレンド入り!

新型コロナウイルスの感染対策を徹底させようと打ち出したが・・・。

批判的な投稿が多く、早くも炎上!

「B29」「灯火管制」「治安悪化」「空襲警報」等々の批判が凄く、こんな塩梅。

21世紀の時代に戦時中の灯火管制が行われるなんて。

相互監視の仕組みも導入しそうで怖い!現代日本で灯火管制が起きるとは、まさに戦争だな。

戦い方を間違えているような気がしてならないんだが、禁酒法に続いて東京に灯火管制だ!

いよいよ東京は、戦時中みたいになってきたな!

欲しがりません勝つまではってか?まるで令和版の灯火管制。

休業、時短、酒類提供停止、外出自粛に続き、店の存在を明らかにすること自体を自粛せよとの要請。

本気で感染抑止に協力を求めるなら、前回を上回る十分な補償が不可欠。

なぜ要請ばかり先行させるのか。

また、夜道を照らす店頭照明が減ることから、治安悪化を懸念する声も上がっている。

灯火管制するなら、ついでに聖火も消したらどうか?

東京都はコロナ対策なら、灯火管制する前にオリンピック中止にしろよ!

いやはや、百合子もやること為すこと裏目に出るねぇ。

百合子!美辞麗句で厚化粧したって、美人にならんよぉ~~!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 頑張るダメ親分 | トップ | 奈良県も終わっているな! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

オヤジのつぶやき」カテゴリの最新記事