趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

大室公園(3)

2007年05月08日 08時44分10秒 | 日記
日付の都合で記事が少々前後しますが、数日間は前橋市大室公園の続編です。

今回は通算で第3弾となります。


埴輪の展示スペースが3ケ所あり、それぞれ丁寧な説明がある。

どこが1番目なのかは分からないが、まず1ケ所目がこれ。

2番目がこれ。

3番目がこれ。

北口から紹介していますが、どうやら南口が玄関風に思える。
このトンネルのようになっている緑のアーチをくぐると別世界で夏でも涼しそう。

ただ、子供が遊べるような遊具の設置は、ほとんどないようだ。
唯一、奥のほうに白いテントのように見えるのがトランポリン、屋外ではあるが相当大きいので充分楽しめるのではないかと思います。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする