goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

相次ぐ訃報

2007年05月29日 09時14分19秒 | 日記
松岡農水相の自殺は日本中が驚いたようだ。
通常、故人への批判や冒涜(ぼうとく)は避ける傾向にありますが、疑惑の渦中にいた農水相については、その後もマスコミで延々と語られている。
是非は別として家族や多くの知人、関係者は肩身の狭い思いをしているに違いない。

ZARD(ザード)の坂井泉水さんの事故死も気の毒だ。
人気におごることなく、数々の名曲を残した坂井さんですが、癌(ガン)に侵されていたとは知らなかった。
しかし、リハビリに励み復帰に向けて事務所との打ち合わせも進んでいたと言う。
自殺説もささやかれたが、その気ならもう少し高い場所を選ぶだろうと思う。
真意のほどは分からないが癌との戦いは壮絶だ。
幾人もの親戚や家族、知人の療養姿を見てきたが、ごく早期発見を除いては悲観的な見方となる。
命あるものは必ず終焉(しゅうえん)を迎えますが、結果良ければ全て良し、多少の汚点は帳消しになる。
満足な気持ちで人生を終える人がどれほどいるだろうか?志半ばで不本意な結果となる場合が多い。

ご冥福をお祈りすることしか出来ませんが、安らかに黄泉の国へ旅立たれたことと思いたい。

我々庶民である一個人の結果など取るに足りない事ですが、せめて胸を張れる人生に向かって精進しようと思います。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする