以前、アヤメかカキツバタだろうと思った写真を掲載したところ、ジャーマンアイリスではないかとのコメントをいただいた。
何しろ花や木の名前を知らないので、今回もおっかなびっくりの掲載ですが、これはどっちでしょう。
花に網目がある無し、葉や花の形で見分けるらしいが、どうせすぐに忘れてしまうので覚えないことにします。
と言われますがウソだと思います。
すこぶる小心者で借りてきた猫が頭を下げるくらいおとなしい私も紫が好き
。
中央マンドリン楽団のシンボルカラーにも選んだ。
下のトウモロコシや藤の花のように見えるのはルピナスと言うらしく、これも近所の庭に咲き乱れていた。
どうも紫っぽい花に目が行ってしまう・・・
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
何しろ花や木の名前を知らないので、今回もおっかなびっくりの掲載ですが、これはどっちでしょう。
花に網目がある無し、葉や花の形で見分けるらしいが、どうせすぐに忘れてしまうので覚えないことにします。

すこぶる小心者で借りてきた猫が頭を下げるくらいおとなしい私も紫が好き

中央マンドリン楽団のシンボルカラーにも選んだ。
下のトウモロコシや藤の花のように見えるのはルピナスと言うらしく、これも近所の庭に咲き乱れていた。
どうも紫っぽい花に目が行ってしまう・・・
中央マンドリン楽団のページへリンクします。