goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味の音楽とブログ

日々の日記とギター・マンドリンに関する情報

ネズミグッズ

2008年01月06日 08時59分08秒 | 日記
今年の干支はネズミ、我が家に何かネズミにちなんだ飾り物はないかと見つけたら2ケあった。
中国みやげ?の織物風、ネズミには見えないが十二支全てが揃っているので、これはまぎれもないネズミ。

ちっちゃいネズミが金屏風の前でおすましは可愛い。

ネズミ年生まれは定年退職を迎える方が多いとの事、丁度60歳で還暦だが最近のお年寄りは元気がいい。
いわゆる団塊の世代で一生懸命働いた人達、金には困らないかも知れない。
食うだけでやっと、と言う方もいるが稼ぐに追いつく貧乏なし、人生訓通りに真面目・品行方正を守っても時代の流れに呑み込まれ溺れる人もいる。
ネズミはずるがしこい、とかちょこまかしているなど良いイメージではないが少子化の時代には啓蒙に一役買ってもらいたい動物でしょう。

中央マンドリン楽団のページへリンクします。

群馬中央ギター学院のページへリンクします。

ぐんま自分史の会のページへリンクします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする