いつものように朝8時半頃更新しようと思ったらパスワードの数字が入力できない。
おやおや、何が気に入らないのだろうと仕事を優先、3時休みに原因を確かめたらキーボードのNum Lockのパイロットランプが消えている。
パソコンには相当慣れているつもりだったが、あせっている時はこんなもの。
第一部、日野原先生の講演会が終わり、30分の休憩となった。
休憩30分は長いんじゃねえの
と思われるかも知れませんが・・・
この時間を利用して日野原先生の著書を紹介することになっている。
しかし、今回の行事は市や県もバックアップしてくれているので、予約してあるお客さんへの引き渡し、として黙認してもらっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
先生の著書は一般人向けだけでも200冊を超えるので、とてもブログでは紹介しきれません。
二部に出演してくれる芦野先生のCDも同時に紹介されました。
おやおや、何が気に入らないのだろうと仕事を優先、3時休みに原因を確かめたらキーボードのNum Lockのパイロットランプが消えている。
パソコンには相当慣れているつもりだったが、あせっている時はこんなもの。
第一部、日野原先生の講演会が終わり、30分の休憩となった。
休憩30分は長いんじゃねえの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
この時間を利用して日野原先生の著書を紹介することになっている。
しかし、今回の行事は市や県もバックアップしてくれているので、予約してあるお客さんへの引き渡し、として黙認してもらっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_5.gif)
先生の著書は一般人向けだけでも200冊を超えるので、とてもブログでは紹介しきれません。
二部に出演してくれる芦野先生のCDも同時に紹介されました。
続きます
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。