子供夫婦がお中元を持ってきた。
貧乏人が見栄を張るな、 と言ってはあるが持って来ないと、 ろ
くなことを言われない性格を見透かしているらしい
文明堂のカステラに鉢植えが3鉢。
シダではないらしいので、吊りしのぶとは言わないのだろ
うが・・・
まあ、似たようなもんだろう
深めのガラス器に入れて飾ったが、涼しそうで気に入っている。
観賞用の唐辛子か?色が暑苦しい
これらの植物は日向に置かないとダメ
すぐに実が落ちてしまう
面白いのがコレ
はえとり草、食虫植物の中では一番知名度の高い植物らし
いが、本物は初めて見た。
ハエトリザウルスときた。
パチンコ屋で、ドンドンデルノザウルスという屋号の看
板を見たが、似たようなノリで付けたのだろう
本当にハエを取るのかと、 試しにピンセットで チョンしてみ
たら瞬時に閉じた。
本物だ
説明を読んだら、閉じるとき相当のエネルギーを使うので、
面白がって遊ばないように、とあった
こりゃあ悪い事をした
そのうちハエがいたら食べさせてやるから待っててね
群馬中央ギター学院のページへリンクします。
中央マンドリン楽団のページへリンクします。
ぐんま自分史の会のページへリンクします。